こんにちは、きなこです。
自宅待機という名のお休みになってから、スーパー以外の外出を全くしていない私。
ステイホームを誰よりも実践している自信があります。
普段は三食全て外食。
最後に自分で作ったご飯を食べたのがいつかもわからない状態だったのですが、今は普通に家で食べています。
私が普段ご飯を食べているお店はどこも開いてないですしね。
自炊をするにはどれくらいの食材で何日分になるのかがわからないので、一回買い物に行くとやたら大量に買い込んでしまっていましたが、最近ようやく必要な分量がわかってきた感じです。
暇すぎて毎日食べ過ぎているのは確かですが、ひとり暮らしなので買い物もそんなに頻繁に行くわけではありません。
自宅待機が始まった頃は断捨離したり、普段できないところを掃除したり色々動いていました。
慣れてきた今はすっかりだらけてしまい、起きている時間はずっとソファに座って(または寝転んで)Amazonプライム・ビデオで映画かドラマを見ています。
そんな生活で、毎日100歩も歩いていないんじゃないかと思います。
人生初の長い休みをダラダラ満喫していましたが、気がついたらもう5月も半分以上過ぎ、そろそろ仕事復帰が近づいてきました。
このままでは仕事に戻れる気がしない!
焦った私は急遽散歩に出てみることにしました。
咲いている花の写真を撮りながら海までテクテク。
久しぶりに外に出てみたら…
人がいっぱいいる!
ジョギングしている人や、私みたいにテクテク歩いている人たち、スーツを着たサラリーマン。
中学生くらいのグループは何組もいて、みんなマスクもせずに大声で盛り上がっていました。
私がぼんやりと家でドラマを見ている間に外では日常が戻りつつあるのねえ。
まあ私も仕事が始まったら強制的に日常が戻ってくるんですけど。
海まで行って帰ってきて1時間弱。
怠け癖がついてだらけきったカラダはそれだけでクッタクタのボロ雑巾。
仕事復帰を無事に果たすため、3日に1回くらいは散歩に出ようと決めた次第です。
自分に甘い性格を発揮して「明日でいいや」とならないため、来週は美容院の予約を入れました。美容院はうちから1分くらいなので散歩にしては弱い気もしますが、徐々に外に出て行く癖をつけようということで。
久しぶりに海に行ったら大好きな『飛鳥II』が停泊していました。
近い将来クルーズ船(もちろん豪華客船の一番いい部屋)で旅をするのが夢の1つだったのですが、しばらくは乗る気にならないかな。