こんにちは、きなこです。
週末は幼なじみと葉山に遠足。
そこで出会った美味しいパン屋さんを紹介します。
三角屋根 パンとコーヒー
店舗情報
住所 神奈川県三浦郡葉山町堀内1047−3
Tel 046−884–9113
定休日 月曜日、木曜日、金曜日
営業時間 12:00〜17:00
注:一人でパンを作っているため、売り切れ次第終了になってしまうので早めに行くのがオススメです。
アクセス
JR横須賀線 逗子駅 東口から京急バス(3番のりば【逗11】【逗12】)で15分『森戸神社』下車すぐです。
京浜急行 新逗子駅 南口から京急バス(2番のりば【逗11】【逗12】)で15分『森戸神社』下車すぐです。
森戸大神宮から神奈川県立近代美術館に行くためにバス停に向かい、そこで『絶対に美味しい』オーラを出しているパン屋さんを発見したのです。
バスを一本見送ってでも入ってみなければ!と思った私たちは早速入店。
パンの棚
お店に入るとすぐにパンの棚があります。
この棚のところで店員さんにパンを注文します。
カウンターに沿って並びお会計。
買ったパンを店内で食べることもできます。コーヒーの種類がたくさんありました。
私が買ったパン
左上から
- シナモンロール 380円
生地がサックサク。サクサクじゃなくて小さい「つ」が入るサックサク。
どこまでも軽くてサックサク。 - タマゴサンド 350円
たまごが滑らかでパン生地はしっとりふわふわで柔らかいです。
これを食べて、食パンを買っていないことを後悔しました。ここの食パンは相当美味しいとみた。 - フルーツサンド 550円
ふわふわパンに生クリームとみかん。
翌日の朝食べたのですが、パンのしっとり感は変わらず。 - キャラメルコロネ 380円
キャラメルクリームがぎっしり入っています。甘くてキャラメルの香りがしっかり。キャラメル好きにはたまりません。
周辺のおすすめ
森戸大神宮
海沿いの素敵な神社です。
森戸茶房
ガラス張りのカフェのようなお店です。
今回はお昼を食べたばかりなので外から見ただけですが、雰囲気も素敵でした。
森戸海岸
広い砂浜が広がる海は見るだけでストレスがなくなりそうです。
美味しいパン屋さんを見つけると、それだけで嬉しくなります。
次に行くときは店内でゆっくりパンとコーヒーを楽しみたいです。