こんにちは、きなこです。
この季節になると花粉の他にも気をつけなきゃならないことが。
そう、紫外線。
私は日焼けしやすくて、ちょっと油断するとあっという間に真っ黒になってしまい、冬が来るまで戻らない。
なので花粉がおさまる頃にはもう日傘が必須となります。
そんな私は日傘には並々ならぬこだわりがあります。
もう何年も前から愛用しているのが完全遮光 100パーセント紫外線カットの
サンバリア100♡
これを持っていれば安心。
紫外線100%カット
これは絶対外せない100%!
99.9%カットっていうのはよく聞くけど100%カットなのです。
普通に売られている日傘はUVカット処理を施した生地を使っているのに対し、サンバリア100は生地ごと紫外線カットのものが使われています。
今までは紫外線カット率を考えると黒い日傘を選びがちでしたが、どの色もデザインも内側が黒なので、好きな色のものを選べます。
生地ごと紫外線カット、内側は黒、ということで地面からの反射光も吸収してくれます。
そして、傘をさしていると涼しいです。
今まで使っていた日傘よりも日陰がしっかりしているせいか、温度も違います。
種類が豊富
長傘
サイズは S〜LLまで4種類。
持ち手の形は2種類。
フリルなし、フリルありのデザインでそれぞれデザインと色が何種類かあります。
折りたたみ
2段折りと3段折り。
2段折りの方はフリルありのデザインもあります。
その他のグッズ
- 帽子(日焼け止め効果はバッチリですが、とにかく暑い。帽子の中は汗だくです)
- サンバイザー
- パーカー
- アームシェード
- マスク
- 遮光カーテン
サンバリア100の購入方法
インターネットでの注文販売。
サイトで見て気に入ったものがあったらすぐに購入することをお勧めします。
「さあ、日差しが強くなってきたから日傘を買おうかな」などとのんきなことを言っていたらあっという間に売り切れて買えなくなります。
何を隠そう、私も去年折りたたみを新しくしようとゴールデンウィーク前にサイトを開いたら、全ての種類が入荷待ちになっていました。
ようやく買えたのは秋になる頃です。
出遅れてはいけません。
出遅れた場合はメールマガジンに登録しておくと入荷のたびにお知らせしてくれるので便利です。
保証、修理に関して
6ヶ月は無償で修理してもらえます。
無償保証期間をすぎたら有料で修理してもらうことができます。
ちなみに私は生地が汚れたら買い替えているので、まだ壊れたことがなくて修理は未経験です。
さすがメイド イン ジャパン。
サンバリア100 評判
サンバリア100はインスタにもたくさん出ています。
終わりに
夏はもちろん、日差しの気になる季節には手放せないサンバリア。
私が今使っているのは長傘はSサイズのフリル、折りたたみは3段折り。
フリルの長傘はとても可愛くてお気に入りですが、畳んだ時に少々フリル部分がかさばります。
折りたたみは3段折りの割に大きい。コンパクトにバッグに収まる感じではありません。
(ココだけが唯一残念なところ。一般的な折りたたみの傘よりかなりデカイです。)
サンバリアは何年も使っていて自信を持ってお勧めできる日傘です。
考えることはみんな同じで、とにかく人気なので売り切れ必至。これから購入をお考えの方、急いでね!