こんにちは、きなこです。
何年かに一度、ストレスで物欲が爆発する【散財強化月間】
最後に大きいものをドカンと買って物欲がおさまる、という流れなのですが。
エルメスのシルクインかシャネルのチェーンウォレット、どちらを買うか迷っている時、とうとうスマホがダメになりまして。
締めの買い物は待ったなし、迷う暇なしで自動的にi phone 11 pro になりました。
ルイヴィトンからスヌーピーへ♡
ドコモショップのお姉さんがいろいろ説明してくれて、11でいいかな?と思いましたが、写真が綺麗に撮れるということで i phone 11proを選びました。
まあ写真と言っても私の場合、食べ物くらいしか撮らないんですけどね。しかもこのご時世、頻繁に食べ歩くわけにもいかないからしばらくは高画質のカメラも役に立たないかな。
過去機種変更をするたびにデータの移行が上手く出来なかったり、しばらくやり方がわからなかったりと頭をかかえることが多かった私。
今回もしばらくはまごつくんだろうなあと思っていましたが、なんと機種変更後、一切の不具合なし。
データの移行もモバイルスイカのクレジットカード情報もすべて完璧。
画面にはる強化ガラスのフィルムも一ミリも曲がることなく完璧。
顔認証の登録までぬかりなし。
なぜならドコモショップのお姉さんが全部一緒にやってくれたからです。
今までなんであんなに大変だったの?と思うくらいすんなりと機種変更が終わりました。
新しいスマホ、使い方は今までのものと変わらないので快適に使っています。
i phone 7 から i phone 11 pro 。
画面は大きくて今までよりも見やすい。老眼のおばちゃんには優しい大きさです。
ただ、重い。。
とにかく重い。。
そして指紋認証から顔認証になり今までよりももっと楽になるなあと考えていましたが、ここでこの時期ならではの誤算が。
家にいるときは快適なのですが、外だと顔認証ができなくてロックが解除されない!
原因はマスク!
鼻からあごまで顔の下半分がマスクで隠れた状態なのでロックを解除するにはパスワードを入力するかマスクをずらしてスマホさんに顔をお見せするしかありません。
いろいろ試してみた結果、鼻まで見えるとロック解除されることがわかりましたが、電車の中でスマホを確認するたびにマスクをずらすのは結構面倒。しかも当然マスクを手で触ることになるので感染防止の観点からみてもあまりよろしくない。
重いし面倒だし、電車の中ではスマホを見ない。という結論に落ち着きました。
Air Podsも一緒に購入したことだし家から耳にイヤホンを突っ込み会社に着くまでそのままキープ。
まあ、それはそれでいい感じです。
スマホを見る時間を減らしたいと思っていたので結果オーライというところでしょうか。