こんにちは、きなこです。
静電気ビリビリ生活を回避するためにいろいろやってみました。
努力の甲斐なく毎日ビリビリ。相変わらず何か触っては「ぎゃっ」となっています。
そんな私をみている同僚がYouTubeで
『静電気対策グッズはどれくらい効果があるか?』の実験をした動画を視聴して報告してくれました。
- 静電気対策のブレスレットは効果なし
- ハンドクリームは塗らないよりはマシ、という程度。ほぼ効果なし
という結果だったらしい…。
そうか、そうよね、そうですよね。
私が身をもって証明しているものね(o_o)
で、対策としては
結局何かに触る前に放電すればいいわけなので革製品などで一旦ドアノブなどに触るのがいいという話でした。
別に対策用として何か買わなくても、家にある革製のキーホルダーなどで事足りるという結果でガッカリ。
まあ私が購入した静電気対策用のブレスレットはなかなか可愛いし、ハンドクリームは静電気対策じゃなくても使うので(しかもかなりしっとりします)まあよしとします。