こんにちは、きなこです。
朝から虫と戦った日の夕方、楽しみにしていた用事がありました。
舞台観劇。演目は『ピピン』です。
夜中にぼーっと見ていたテレビ番組で紹介されていて「観たい」と思い、その場ですぐにチケット予約しました。
幸運にも下手3列が空いていてラッキー♡
良席で観ると楽しさ倍増ですから〜♡
シアターオーブに行こうとして何回か迷ったことがあるため、地上に出ずに駅から直接ヒカリエに入らねば!と意気込んでいたので、まずは職場の近くのマックでお腹をいっぱいに。
3時間お腹が空かないようにいつもより多めに食べてお腹の準備万端です。
渋谷駅から迷うことなくヒカリエにつき、いざシアターオーブへ。
そして目にしたのは
これです。公演中止のお知らせ。
公演関係者からコロナ陽性が出たそうです。
固まる私にそっと近づいてくる係の人。
申し訳なさそうに払い戻し手続きのQRコードが印刷された紙を渡してくれました。
くぅぅ! コロナ!
入り口付近には同じようにガッカリオーラを漂わせる同志たち。
同志たちよ、またどこかで会おう。次は客席で、と心でつぶやいてその場を離れました。
せっかく滅多に来ない渋谷に来たし、美味しいものでも食べてから帰ろう、と言いたいところですが、あいにくマックが胃の中全部を埋め尽くしているのでそれもなし。
結局まっすぐ駅に戻り、ただ電車で家に向かいました。
帰りの電車の中で友達に初の『現地で中止を知るパターン』を報告。
友達は
「なんでホームページで確認してから行かなかったのさ?」
(-.-;)y-~~~
いやほんと、この時期事前確認必須です!
しかも家に帰って払い戻しの手続きをして、もしやと思い確認すると、『公演中止のお知らせ』がちゃんときていました。
なぜか迷惑メールに入ってしまっていて全然気づきませんでした。
自分のトンマぶりに呆れるばかりです。
みなさま、観劇にお出かけの際はホームページの確認をお忘れなく。