こんにちは、きなこです。
去年に続き『かこさとし展』に行ってきました。
小学生の頃、図書館でいつも読んでいたのが『からすのパンやさん』なので『かこさとし展』は絶対に外せないイベントなのです。
今年は去年より規模が大きくてたくさんの展示がありました。
私の大好きなか『からすのパンやさん』や『かいぞくがぼがぼまる』はもちろん、かこさとしさんの自画像や細かい部品がたくさん描かれた『どうぐ』や『地下鉄のできるまで』、創作の原点となった未公開の紙芝居もたくさんあって時間をかけてじっくり見てまわりました。
特にすごかったのは『宇宙進化地球生命変遷放散総合図譜』のフルサイズです。
細かくて壮大でこんなの見たことない!
見られてよかった!
出口近くに大好きな『からすのパンやさん』のフォトスポットがありました。
小学生の時からのお気に入りのでんわパンもありました。
でんわパンには絶対にチョコレートクリームが入っていると思う、と子供の頃信じていましたが、今は中にチョコレートクリームが入っていて生地にもチョコレートが練り込まれていると思います。←ちょっとパンに詳しくなっている大人の私♡
そして最後に魅惑のグッズ売り場が。
もう出会ってしまったら買うしかないものがたくさんで、会場を出るときは大荷物でした。
エコバックと一筆箋が可愛すぎ。
渋谷文化村で9月4日までです。
文化村のカフェのランチも美味しくて大満足。