きなこの覚え書き

旅行、美容、ダイエット、興味のあることは何でも書く雑記ブログです。でも一番はやっぱり美味しいもののこと。

小網神社に参拝してきました

 

こんにちは、きなこです。

 

性懲りも無く行って参りました。金運アップの旅。

 

www.kinako97.com

 

www.kinako97.com

 

今回は人形町にある小網神社です。

第二次世界大戦の時、小網神社で参拝しお守りを授かった兵士が全員無事に戻ってきたことから強運厄除けのご利益があると言われているそうです。

 

f:id:kinako97:20220722062926j:image

ひっきりなしに人が来て並んでいました。

 

参拝したあとは銭洗弁天の井で小銭を洗います。

洗った小銭はお財布に入れておくといいそうですが、うっかりすぐに使ってしまいそう。

まあ縁起のいいお金を巡らせるということでよしとします。

 

お守りの種類がたくさんありました。

スマホのケースに入れて持ち歩くためになるべく薄いお守りをいただこうと思ったら

「こちら、健康のお守りですがよろしいですか?」と聞かれ、よく見ると同じ形のお守りが3種類あり、間違えて健康運を持っていました。

危ない危ない。私が今欲しいのは断然金運です。慌てて弁財天さまのお守りに変えてもらいました。

それにしてもなんで私が健康運ではなく金運のお守りを求めていたのがわかったのだろうか?相当欲深いオーラを放っていたのだろうか?イヤだわ、もう。

 

f:id:kinako97:20220722063015j:image

御朱印はしっかり3種類いただいてきました。

コロナ禍になってから書き置きの御朱印が多くなってますね。テープ糊だとうまく御朱印帳に貼れないので最近スティック糊を買いました。

 

f:id:kinako97:20220722063033j:image

徳を授ける福禄寿さま。

健康運、人徳、財徳、福徳。さまざまな『徳』をいただける神様です。お顔が可愛らしくて思わず写真撮っちゃいました。

 

参拝後は日本橋でしゃぶしゃぶ♡

f:id:kinako97:20220722063048j:image

 

その後ケーキ♡

f:id:kinako97:20220722063106j:image

千疋屋さんのショートケーキ。牛乳に浸かっていてスプーンでスポンジ、クリーム、ストロベリーをすくって牛乳と一緒に食べます。

最後はクリームが混ざった牛乳がほんのり甘くなって美味しかったです。

 

お参り、美味しいもの、楽しいおしゃべり。

楽しすぎる一日でした。