こんにちは、きなこです。
ELLEJOURさんのスマホ写真体験講座に行ってきました。
ブログに載せる写真をもう少し上手に撮れるようになればいいなと思いまして。
約2時間の講座。
途中でお腹が空かないようにお腹に隙間がないくらいまでぎゅうぎゅうに食べ物を詰め込んで臨みました。
会場はマンションの1室。5分前から入室できます。
極度の方向音痴なので初めての場所に行くときは30分くらいは余裕を持っていくのですが、案内のメールに駅からの道順が詳しく書いてあったので、今回はちょうど5分くらい前に到着するように家を出ました。←迷うことなく到着できました。
マンションの前に立っている人が何人かいて、一緒に講座をうける人たちでした。
講座は時間通りに始まりました。
スマホのカメラの特徴や、写真の構図、加工の仕方などの説明。
皆さんきちんとメモをとりながら聞いていますが、私は何か聞きながらメモを取るのがすごく苦手。
しかも始まった途端更年期のホットフラッシュが発動し、メモを取るどころじゃない。汗を拭くことに必死。
説明が一通り終わったところで実際に写真を撮って加工をしてみます。
ここで早速メモを取っていなかったことで困る事態になりました。
ピントを合わせるのを忘れる。
編集の仕方どころかまず最初に何をやるのか忘れる。
最初の一歩から
「は〜い、せんせ〜」と質問したり、隣の人に助けを求めたり。
結局全ての行程で誰かのお世話になるという残念ぶりでした。
でも仕上がった写真がみんな可愛くて大満足です。
先生曰くなんの加工もしていない写真をアップするのはスッピンを晒しているようなものだそうです。
えーっ(°▽°)
今までの私のブログ写真、ほぼ全てどスッピン( ・∇・)
ま、まあ良い。今までのことは忘れよう。
今後の私の写真はしっかりと化粧をした綺麗な写真となるはずです。
小道具に使われていた可愛いラスクのお土産をもらいテンション高く帰ってきました。
写真撮る時は袋から出してね、と先生に言われていたのに「袋から出したら湿気っちゃいそう。食べるときにあけたい」と袋のまま撮影。でも結局は写真撮ってすぐ食べちゃったので袋から出した状態の写真を撮ればよかったです。