こんにちは、きなこです。
先日はクリスマスマーケットに行ったのに全然クリスマス気分を味わえなかったのですが。
今度こそ、ということで24日クリスマスイブは東京オペラシティコンサートホールで行われた
クリスマスコンサート『AVE MARIA in CHRISTMAS』へ。
友達が直前に誘ってくれて
イブにクラシックコンサートなんて素敵♡とすぐに飛びつきました。
飛びついたものの私の生活の中にクラシック音楽は皆無。
クラシックどころか普段家ではどんな時もテレビをつけっぱなしで音楽を聴く習慣もありません。
もう
眠ったりしなければよし! もしうっかり寝てしまったとしても「フガッ」とかなって周りに迷惑をかけなければギリギリよし!
わからないなりに綺麗な音楽を楽しむ!
というつもりで臨みましたが、生で聴くクラシック、かなり良かったです。
クリスマスコンサートってことでアヴェ・マリアなど私でも知っている曲が多かったこともあり、飽きることもなく聴けました。
コンサートマスターのバイオリンが繊細なのに迫力があって感動。
そしてソプラノ歌手の方、歌の素晴らしさはもちろんですが可愛さが際立っていました。
一曲歌い終わるたびにくるっと回ってお辞儀をする姿がチャーミング。堅苦しい雰囲気がなくて初心者の私でもリラックスして楽しめました。
コンサートホールも素敵。
ホールの中にいるだけで自分が上品になった気がします。ええ、もちろん気のせいですがね。
今度行くときはもっとおしゃれして幕間はワイン飲んだりしたいです。
今回なぜ幕間にワインを飲まなかったかというと、
久しぶりにヒールを履いたら足がマメだらけになり、一歩も動きたくなかったから。
最近ほとんどスニーカーで生活しているので、出勤中に足が痛くなり会社に着いた時にはすでにマメができていました。
実は「このままヒールでオペラシティホールに行くのは無理!」とナースシューズを履いて電車に乗り、会場についてヒールに履き替えました。
なんだか普段だらけきっているバチが当たった気が。。
コンサートの帰りももちろんナースシューズ。
今後はおしゃれする機会をもう少し増やして行きたいと反省するコンサートとなりました。
しかし自分の家の玄関に仕事場で履いているナースシューズがあると違和感すごいです。