こんにちは、きなこです。
外でお酒が飲めるようになり、毎日遊んでいたらクタクタになりました。
いつまたお店で飲めなくなるか分からないし今のうちに!と予定を詰め込んだ結果です。
平日も休日もただひたすらに友達と飲み歩く。
コロナ前の日常を取り戻すどころか30年以上前の学生の頃を取り戻すような生活をしてしまいました。
その間、遊ぶこと以外何もせず。(あ、一応仕事はいってましたけど。いくだけ。あと雪組観劇も抜かりなく)
気づいたら野菜室の中のキャベツとミニトマトが腐っていました。牛乳も開けてないのに賞味期限が10月末日( ・∇・)残念。
いい大人なんだから地に足をつけた生活をしようと日々思っているのにこの始末。
浮かれていないできちんとしよう。
考えてみたら毎日遊び呆けるほど体力も財力もない。
で、
私が遊んでいる間に街にはすでにイルミネーション⭐︎
も、もう?
早くない?
イルミネーションってことはクリスマス🎄
クリスマスってことは…年末じゃん!
断捨離も年内に終わるはずなのにこのままだと怪しい。
しかし今年も去年同様なーんにもしなかった気がします。
日本中、いや、世界中がこんなんだったわけだから、2020と2021を無かったことにしてくれないかな?
年が明けたら2022年じゃなくて、2020年!
みんな2020の頭からやり直し!的な。
…むなしい妄想してないで今週末は断捨離の続きしようっと。
時間が経つのが早すぎるとはいえまだ2021は残っている。やれるだけのことはやろう!