こんにちは、きなこです。
急に寒くなって中華まんのおいしい季節が一気にやってきました。
先日スーパーで見つけて購入した中村屋のあんまん肉まん♡
中華まんで一番好きなのが中村屋なので見ると必ず買っちゃうのです。
ただうちには蒸し器がありません。
レンチンだと蒸し器を使うようには美味しくできません。
ふわふわホカホカを食べたいのに
皮が硬くなってしまったり(ちょっと多めにやりすぎちゃって)
中の餡が部分的に冷たかったり(冷凍した時にやりがち)
底の方がべちゃっとしたり(お水にくぐらせるとなりがち)
なかなか理想の中華まんになりません。
蒸し器購入か?
毎年冬に悩みますが、中華まんのためだけにけっこう場所とる蒸し器、どうなの?
で、結局買わず。現在に至ります。
今回久しぶりにスーパーでみつけた中村屋♡
さあ、あんまん、肉まん1個ずつたべるぞ!
と、袋を開けてびっくり。
なんと個包装になっています。
そして袋のままレンチン仕様になっているではないですか。
袋に書いてある秒数レンシで加熱し、そのまま袋を開けずに1分蒸らすと
ホカホカ肉まんが食べられるって〜♡
個包装ってだけでもありがたいのに袋のままレンジに入れて調理までいけるって最高です。
そして特に嬉しいのはあんまんです。
レンチンで失敗しがちなのは実はあんまんの方。
中村屋のあんまんは餡がとろーりつやつやなめらか。
レンチンだとそれがちょうどいい具合に温められなかったのですが、今回袋のままやってみたら、大好きなあんまんが出来上がりました。
ありがとう、中村屋さん。
中村屋さんの企業努力にこたえるべく、私はこの冬もあんまん肉まんを食べまくります。
そして毎年恒例の『たべて当てよっ!キャンペーン』にも応募しまくります。
どうぞよろしくお願いします。