こんにちは、きなこです。
うなぎの小骨問題が解決しません。
家の照明では無理でも無影灯で見れば発見できるはずだと意気込んで見てみましたが、とんと見つからず。
相当小さい骨に違いない、しばらく放っておこう。と思ったのですが一応うちの先生にみてもらいました。
そしたら!
骨が刺さっているのは私が思っているよりもずっと喉の奥の方でした。
自分で目視できる場所ではありませんでした。
先生はミラーとピンセットを駆使してなんとか取り除こうと頑張ってくれたのですが、歯科用のピンセットではツルツルした小骨を掴みきれず。
しかも相当深く刺さってしまっていて先がちょっと見えるだけ、という状態らしいです。
簡単にいうと扁桃腺に刺さってる!
化膿したら麻酔をして切開して取り除くしかない!
という衝撃の宣告を受けたものの
まあ化膿しそうなら耳鼻咽喉科に行こう
くらいの軽い気持ちで自然に取れるのを待ってみようと思っていました。
が!
前の記事に先ほどコメントをいただいて(亥の子さま、ありがとうございます♡)すぐに病院に行くことを決意しました。
実際に刺さった骨のところが化膿して大手術になった方がいるなんて!
悠長なことを言っている場合ではない!
すぐに行こう。今日の帰りに行こう。
今から予約だ!
54歳、なかなか刺激的にスタートしております。
あー、神戸行きたい
♡