こんにちは、きなこです。
きのう食べたうなぎの小骨がまだ右の喉に停滞しています。
きのうの夜、ピンセットを持ち大口を開けて拡大鏡を見つめること30分。
老眼がたたりどこに刺さっているのか全然見える気配なし。
そんなに痛いわけでもないし、まあいっか。と諦めました。
朝起きてもごっくんするとちょっと違和感あります。
一晩寝たら取れてた♡を期待しましたが、残念な結果です。
あとで無影灯と老眼鏡を使って再チャレンジしてみようと思いますが、見つかる気がしません。
歯科の傷病名に『魚骨刺入』とかいうのがあったと思いますが(確かそんな病名。違うかも)もしかして今の私は魚骨刺入か?
これってこのまま放っておいてもいいものなのだろうか?
あー、ディズニーランド行きたい
♡