きなこの覚え書き

旅行、美容、ダイエット、興味のあることは何でも書く雑記ブログです。でも一番はやっぱり美味しいもののこと。

54歳のテーマは『見た目を整える』

 

こんにちは、きなこです。

 

本日9月7日は私の誕生日。

おとめ座って響きが小学生の時から気に入ってたな。。

 

f:id:kinako97:20210906222210j:image

ほぼ毎日タリーズかスタバでラテ(蜂蜜たっぷり入れてもらいます)を買って行くので毎年同僚がタリーズかスタバのカードをプレゼントしてくれます。
このシーサーのカード可愛すぎ

 

f:id:kinako97:20210906222221j:image

最近のマイブーム、グリラーのウッドボードは別の同僚から。
今まで百均のコルクの鍋敷きを使っていて、ウッドボード付きのグリラーを買えばよかったと後悔していたので大喜びです。
ウッドボードの上に乗っていると高級感でます(^^)

 

 

さて54歳の私のテーマですが(すぐこーゆーこと言い出す)

1 毎日ご機嫌に過ごす

2 見た目を整える

 

1は私にとっては意識するまでもない『生活の基準』ですが、問題は2の方。

コロナで出かけることが少なくなってから

なんかこう、気づいたら顔も体も全部気を抜いている印象に。緊張感ゼロ。

もう痩せるとか肌ツルツルとかの贅沢は言いません。

痩せなくてもだらっとした印象を脱することができればそれでよし。

それなりに清潔感があればもうオールオッケーくらいのハードルの低さで行きます。

 

しかし!待ったなしでなんとかしないといけないのは髪の毛です。

髪の老化が激しすぎます。

食い止めることはきっと可能だったのでしょうが、何しろ気を抜きまくっていましたので

  • パサパサ
  • うねり
  • くせ
  • 白髪

老け見えのオンパレード。顔の額縁といわれる髪の毛がどこよりも老けていてどうするんだ!

 

ご機嫌に過ごすためにも、まず髪の毛をなんとかしよう。

54歳になって私が最初にやるべきことは美容院の予約だ。

髪の毛を綺麗にするためにできることをすべてやろう。

書いてるうちにだんだんのってきました。

さあ、綺麗になるわよー。私、本気です!

 

 

あー、タヒチ行きたい