こんにちは、きなこです。
きのうはグリラーでジャガイモとサツマイモのポテトグラタン風。
もちろんなんちゃってグラタンです。
暑い中、ベシャメルソースを作るなどという発想はありません。
だいたいベシャメルソースを作ってグラタンを焼くマメなタイプならグリラーいらないですしね。
切ったイモたちに小麦粉まぶして並べ、その上にベーコン。
たっぷりめのバターにちょっと牛乳(ウチの冷蔵庫に生クリームはない)
その上にチーズをどっさり、にしたかったのにとろけるチーズが少ししかありませんでした。チーズは多ければ多いほど美味しい♡と思っているのに少ししかのせられないなんてショックです。
勇気さえあればグリラーにチーズのみをぎゅうぎゅうに入れてグリルで焼いて食べてみたい。禁断の味だ、きっと。
ポテトグラタン風、美味しかったけど私はジャガイモとベーコンだけでいいかな。
スープはレタスとほぐし鮭、大葉です。
レタスをこれでもかと入れたのでスープと煮びたしの中間のような仕上がりになりました。
先日スーパーでレタスを買ったのですが、丸々一個の値段が128円、1/2 カットのものが108円だったのでお得だと思って丸々一個の方を選んでしまいました。
で、今レタスに追われる毎日を送っています。
ひとり暮らしはやっぱり少量のものを選んだ方が安全です。ずっと同じ食材を使うことになりがちでげんなりします。
料理することが好きな人なら工夫するのも楽しいのかもしれませんが、私はいかにラクをするかが勝負のタイプなので。
まあ今回のレタスは無事使い切れそうですが、今後はお得かどうかを考えるのではなく使い切れる量を買おうと思います。
『明日からしっかりダイエット』
という板長と神様からのメッセージを受け取ったばかりですが↓まだダイエットは始められていません。
グラタンとスープの写真だけ見ると
十分ダイエットしてるじゃん。夕飯これだけ?
と思いますが、これだけなわけはありません。
グリラーを使うということは出来上がりを待っている間は暇ってこと。
その時間にビールと一緒に何か食べちゃいます。
グラタンの前にがっつりカツサンドいっちゃいました。
写真に撮るのはあくまでも作ったものだけでよし、という己に対する甘さがダイエットを邪魔しています。
でもさ、ちょっとだけでも自分で作ったものを食べるのは私の中ではすごい進歩。今のところこれでよし!です。