こんにちは、きなこです。
雪組のKAAT公演
『ほんものの魔法使』
を観劇しました。
KAATって新しくて綺麗な劇場だけどバルコニー席だと舞台が見切れてしまうので端でのお芝居は全くみえなくなりますね。
セリフは聞こえるけど何やってるか全然わからないっていう…。
原作読んで行ってよかった。読んでなかったらよくわからなかったかも。
感想は
- あーさ美しい♡
- モプシー可愛い♡ 楽しそうにお芝居してるのみてると幸せになります。でもモプシー縣くんも可愛いですがバリバリクールなスーツものもみたい!
- ニワトリさんたち可愛い♡ 生まれ変わったら宝塚に入ってあの衣装きてパラソルで舞台コツコツしたい。と妄想が膨らみます。
- 蜂さんたち可愛い♡
観劇後、横浜に住んでいながらまだ行ったことがなかったハンマーヘッドまでてくてく散歩。
ハンマーヘッドといえば横浜のワクチン大規模接種会場。関係ないから気にしてなかったけど。
なんだかやけに老夫婦や親子っぽい人(老人と中年コンビ)多くない?と思ってたらそーゆーことなのね。
へー。おしゃれなところでワクチン接種やってるんだなあ。しかも接種証明見せると焼き菓子もらえたりするみたい!ステキ!
ハンマーヘッド、私の好きなお店がたくさん入ってました。
バニラビーンズは馬車道のお店よりも広くて明るくて綺麗。これからはこっちにも来よう!
それにしてもさすが平日は空いてる!
どのお店もみんな並ばずに入れるのは平日の昼間ならではですよね。コロナ禍ってこともあるけど。
私たちが入ったのは
鎌倉紅谷 Kurumicco Factoryのカフェ。
ガラス張りのfactoryでつくっているクルミッ子の甘い香りに誘われるまま、吸い寄せられるようにカフェに入りました。はい。本能で生きてる私です。
クルミッ子パフェ
¥858
小さいクルミっ子が2個のってます。
広いテラスのすぐ目の前は海。
私たちはテラスに出ず室内で。席間隔が大きくとってあり室内でもゆっくり出来ました。
久しぶりに会った友達と喋り倒しましたが、まだ喋り足りない!
早くお酒を飲みながら(パフェもいいけどさ)まったり喋れるような日常が戻ってくるといいな。
オリンピックでどうせまたしばらくダメか。。