あけましておめでとうございます。
毎年『今年の目標』をおおげさに掲げる私。
当然今年も!
といってもかれこれ20年以上毎年同じ目標です。
…そう、まだ目標を達成したことはなく、毎年年末になると「ああ、今年もダメだった」と、うなだれるという流れを繰り返しております。
我ながら情けない。
いやでもほんと、今年こそ!
性懲りもなく、もとい、気持ちも新たに張り切って行ってみよう!
目標1 早寝早起き 規則正しい生活
私にとって最も難しいと思われるこの目標を今年も採用です。
目標2 ダイエット
これも私にとって究極の目標。いこう、今年こそ。
さて、今年に入って今日で3日目ですが。
今のところ目標達成率0%!
1日は妹の家に行っておせちやお雑煮、豪華なご飯を食べまくり、あと一口でも食べたらお腹が破裂して新年早々ニュースになるところでした。
↑「横浜市で今日爆音とともに人間が破裂しましたが、原因は食べ過ぎと判明しました」的な。
しかも散々お酒も飲んだので、家に帰ったらコートを脱いですぐにソファで爆睡。気づいたら3時半。
またか。またこれか。新しい年が始まった途端この始末か。とぼんやり反省。
(毎年妹の作るおせちとお雑煮を食べます。妹がなんでもできるしっかり者でありがたい、といつも感謝しております。姉がダメだと妹がしっかりするって定説を証明してる私たち姉妹)
2日は幼なじみと新年を祝うお茶。
(お茶だけにできるわけはなく、大きなパンケーキも。オスロコーヒーの『デンマークチーズパンケーキ』は外さっくり、中ふわふわのテッパン品)
せっかく来たから、お正月だし、とデパ地下で美味しそうなものをかたっぱしから買いまくり
せっかく買ったから、美味しいうちに、と到底ひとりでは食べきれないように見える量をお腹におさめることに全集中。
お腹がいっぱいすぎて動けないからソファで横になりながらテレビを見たりスマホをいじっていたらあっという間に日付が変わっていました。
でも寝落ちせず朝になる前にお風呂に入れたのは奇跡。「この調子でいこう♡」とか一瞬思っちゃうくらい感覚が麻痺しています。
今のところ完全に負け越してはいますが、いやいや、今年はまだ始まったばかりだ!
これから立て直していこう!
と、考えている懲りない私です。
植え込みに牛がっ!