こんにちは、きなこです。
100日チャレンジはようやく折り返しました。
あと半分、なんとか頑張れ! って今までも全然頑張ってないけど。
51日目 9月13日
観劇の日はそのままご飯を食べて帰るので、もちろんチートデーとなります。チートデーが多いのは気にしない‼︎
この日食べたのはメキシコ料理。
メキシコ料理…タコスとかトルティーヤとか、白っぽいクレープみたいなので辛いもの包んで食べる…くらいの印象しかありませんでしたが、予想通りでした。
ハラペーニョのソースなど結構辛くて刺激的。
メインのお肉はお兄さんがフランベしてくれます。これがまた刺激的!フランベというより火柱が高く上がりちょっとしたボヤのようでした。
動画を撮ったのですがおばちゃん3人の悲鳴がすごすぎてここにはあげられません。。
さてフラッシュダンスの話ですが。
当時映画で見たはずなのに内容はすっかり忘れ、覚えているのはあの曲と水、バッシャーンのシーンのみ。
そして本家よりも鮮明に覚えているのが伊代ちゃんによるフラッシュダンスです。
あの髪型、あのレオタード、あのダンス♡
テレビで見た瞬間、強烈なインパクトで私の胸を貫いたのでした。
伊代ちゃん、面白い! またあの映像みたい!
今回は生の舞台の真ん中で水、バッシャーンだったので迫力満点。
でもやっぱり伊代ちゃんは強い!完全勝利!
今後も『フラッシュダンス』といえば瞬時に思い浮かぶのは伊代ちゃんだと思われます。
舞台を全部観終わっても
ああ、そうか。こんな感じのストーリーだっけ?
くらいの感想で映画を思い出すこともなく。
もしや有名な映画ってだけで当時の私はそもそも観てないんじゃ?と思い友達に聞いてみました。
返ってきた答えは
「え、覚えてないの? 観たよ! 絶対観た!
アンタ映画の帰りにチャコット行ってレッグウォーマー買ったじゃん。私は伊代ちゃんのダンスよりもアンタのレッグウォーマーの方が強烈に覚えてる!『フラッシュダンスといえばきなこがレッグウォーマー買った!』だよ」
でした。
あら、そうでした⁇
そういえばダンスを習い始めたのはその頃だったっけ⁇
しかし人間の性質って時間が経っても変わらないのね。。
すぐその気になる。
よく考えもせず行動にうつす。
すぐ飽きる。そして忘却。
あれから30年以上が経過したけど今もそんな感じ。。
考察力と記憶力と持続力が欲しい。。