こんにちは、きなこです。
夏休みに入った途端、洗濯機が壊れました。
引っ越した時に買ったものなので、まあ壊れてもいい時期かと思いますが、何で今?
梅雨が明け猛暑が訪れ、洗濯機も大活躍しそうなこの季節に何で?
食洗機とは必要度が全く違うので、すぐに買うことにしました。
きのう早速ヨドバシに行き、いろいろみてみた結果良さそうなものを購入することに。
しかーし!
配送が9月になるというではありませんか!
すでに壊れているのでできればすぐに配送をお願いしたいことを伝えると
「明日の朝一番で来てもらえたら在庫のある洗濯機で即日配送の手配ができます。」
ということだったので、今日は早起きして朝一でお店に走りました。
洗濯機売り場のお兄さんをつかまえて
「これください!」
これで今日の夜には洗濯できるとホッとしていると在庫確認に行っていたお兄さんが帰ってきて
「すみません、これは在庫がなくって…」
あ、そうなの? 別にこだわりもないしすぐ使えれば何でもいいので
「それじゃこっちで」
在庫確認から帰ってきたお兄さんはまたもや
「すみません、これも今在庫がなくって」
このくだりを4回繰り返しました。
もう面倒になり
「どれならありますか?」
調べてもらった結果、ドラム式でうちに入るサイズのものはひとつも在庫がないことが判明しました。
で、結局どれを選んでも配送されるのは9月に入ってからってことに。
きのう買えばよかった。。
こっから3週間以上、私は昔の主婦のように手洗い洗濯生活となることが決定いたしました。
あーあ。
でもまあ終わりが決まっているわけだから何とか乗り切ろう。
9月になれば新しい洗濯機で快適生活が待っている。
洗濯機ショックを癒すため、かき氷投入。
醤油クリームきな粉♡
…あと2個くらいかき氷食べないとこのショックは癒えないわ…
続編↓