こんにちは、きなこです。
久しぶりに仕事に行ってきました。
会社に10時頃着くように行けば電車も空いてるだろう…と思ったのですが。
実際乗ってみたら結構混雑してました。
もちろん満員電車とまでは言えませんが、そこそこ混んでます。
みんな自粛前の勤務体制に戻りつつあるのかな?という印象です。
私の職場は基本在宅勤務が続くということで、患者さんはゼロ。
今日はコロナ対策の確認をしたくらいで、あとはぼんやりしていました。
2ヶ月間休んでいた人間のリハビリ目的の出勤です。
私が休んでいる間も院長はちょくちょく診療室に行ってなんだかんだやっていたようです。
受付周りの棚がキレイに片付いていたり滅菌器に器具が入ったままになっていたり。
受付周りは私の持ち場なので
勝手に触るんじゃないよ!
とイラつきましたが、面倒なので何も言わずに元に戻しておきました。
やりやすいようにこの配置にしてたんだから全部端に寄せればいいってもんじゃないのですがね、言ってもわかる人ではないので。
適当にやり過ごす技術を身につけるために私は今修行中というところです。
ああ、またこの生活が戻ってきたのか。。
- どれだけ平常心で院長と向き合えるか?
- 「は?」と思ってもどれだけ早くスルーできるか?
- 何を言われてもいかに素早く「なるほど〜」でかわせるか?
- こちらの情報(何を考えているかを含め)を与えずに過ごせるか?
これらのことを『平常心ゲーム』と名付け攻略しようと奮闘する日々。
…がんばろっと…。
こんな難しいゲームをしているんだからせめて美味しいもの食べて栄養つけなきゃ!
肉♡肉♡肉♡