こんにちは、きなこです。
ポジティブが裏目にでることってあります。
2月上旬、マスクがなかなか見つけられなくなった頃に友達と行ったドラッグストアで巡り合った箱入りマスク。
花粉症のピークの前に見つけてよかった!と、二人揃って購入しようと手に取ると、50枚入りのマスクが5000円でした。
通常なら1000円くらいで売っているマスクが5000円ってなに?
当然『買わない』という選択をしましたが、隣で友達が
「でもなかなか売ってないし、買っとこうかな」と悩み始めました。
あの頃まだそんなに危機感もなく、後にこんなことになるとは想像もしていない私は
「いやいや、ここをどこだと思ってるの? 働き者の国、ジャパンですよ? 来月になったらマスクは普通の値段でお店に並ぶよ。今ユニチャームさんがフル稼働で作ってくれてるはず! 不安を煽る情報に踊らされるんじゃないよ」
などと友達を説得し、そのままお店を出ました。
そしてその後、結局マスクを買えることなく今に至っています。
少し前にその友達とランチをしたとき『手作りマスク』なるものが売っていたのですが、それこそ手作り感満載のお粗末な仕上がりなのに770円という値段を見て私はうっかりまた
「探したらもっと良いのがあるんじゃないの?」とお気楽発言。
でも色々調べたら手作りマスクってどれも高い。しかも結構売れているらしくて入荷待ちが多い。
ああ、またやってしまった。
自分が買えないだけなら自分の責任なので構わないのですが(なけりゃないで別に良いしね)友達に不便な思いをさせてしまう!
友達は心配性なのでマスクがないのはきっと不安なはず。
己の見通しの甘さを呪う。
手作りマスクを見つけたショッピングセンターはうちから徒歩20分なので、友達の分を買っておこう。と思ったら緊急事態宣言!ショッピングセンター閉まる!
というわけできのう駆け込みで無事ゲットしました。
往復40分かけて家に戻ると、いつも使っている美容液と化粧下地がそろそろないことに気づき、急いでショッピングセンターとは反対方向のデパート(片道徒歩20分)へ。
家に戻り、さらに気づく足りないもの。
便利なところに住んでいて、いつでもなんでも買えるという安心感から一切の備蓄をしていない私。
非常事態に慌てて駆け回ってクタクタという結果になりました。
これじゃトランポリンが来るまえに痩せてしまうわ♡などとふざけている場合ではない。
普段通勤以外では極力歩くのを避けているので(しかも2本の足で支えるには重すぎるカラダを持っています)駆けずり回ったあとは腰と膝が悲鳴をあげました。
一晩寝て、起きた時には腰と膝は立ち直っていましたが下半身が絶望的な筋肉痛。
数分前に己の見通しの甘さを呪ったばかりですが、今度は
日頃の運動不足を呪う
というお粗末な結果となりました。
今後は最低限の備えをしようと思います。いい大人なんだし。。