こんにちは、きなこです。
なんかもう、生活習慣がおかしなことになって久しい。
規則正しい生活、早寝早起きは毎年ダイエットとともに『今年の目標』として掲げているが、まだ達成したことがない。
そしてどうやら2年前も同じことを考えていたらしい。
アメブロに2年前書いたブログが出てきたのでぼーっと読んでみて驚いた。
内容は
『毎日毎日起きた瞬間「今日こそ早く寝よう」と誓う。
家に帰ってからやるべきことをテキパキ片付けようと思うのだが、気がつくとソファで化粧をしたまま寝ている。やるべきことは何ひとつ終わっていない。
当然テレビも電気もつけっぱなしの状態で寝落ちするので、朝方4時頃テレビの音で目を覚ます。
「今日もやってしまった」という虚しい気持ちとともにそのままベッドに行って洋服のまま、化粧を貼り付けた顔のまま、また寝る。
4時に目を覚ましたからって、お風呂に入ってもう一回寝たらもう朝起きられる気がしないので、諦めてそのまま寝てしまう。
そして6時頃起きてお風呂に入って出勤。
目が覚めて1時間後には化粧をするので、24時間中23時間くらいは化粧をしたままってことになる。
肌にいいわけがない。
前から時々やらかしていたのだが、最近は毎日これだ。
なんとかしなければ!』
という今の悩みと同じことが書いてあった。
今日考えていることと、2年前に考えていることが全く同じって。
この2年、私は何をやっていたのだろうか?
進歩がないにもほどがある。
「最近ダレてるわあ」などと思っていたが、ダレはじめてからかなりの年数が経っていると思われるのも、なんだかショックである。
気づかぬうちに時は過ぎるのね。
ダイエットとともに、こちらもなんとかしなければ。
まあ、永遠のテーマってことかな。。
頑張れ、私。
今日こそ!