今日は、きなこです。
きのうの夜、スマホに知らない番号から電話がかかってきました。
普段は知らない番号からの電話は出ないのですが、『札幌』という表示があったので、
もしや、ホテルに忘れ物でもしたのだろうか?と思い電話を取ってみました。
そしたらなんと相手は札幌南警察署。
用件はは先日の藻岩山ロープウェイの事故のことでした。
基本情報として住所、電話番号、生年月日、職業の確認。
翌日以降変わったところはないかを聞かれ(事故の後少し時間が経ってから症状が出たりすることがあるそうで)
ケガの経過を報告し(青タンはだんだん紫っぽくなり、場所によっては黄色っぽくなり、つまりは順調に治っている)
病院に行くようなケガではなかったのでロープウェイの運営会社からの保証も特にないと思う、などの細かいところまで説明してくれました。
ここ1週間で何回か同じ番号から着信があったのに知らない番号だから出なかったのですが、同じような人が多いらしくなかなか全員と連絡が取れないようです。
全員に連絡するって大変。
「もしかしたらまた確認することが出てくるかもしれないので、この番号からの着信があったら出てください」と言われました。
そして末尾が『0110』の番号は全国どこかの警察だという驚愕の事実を知りました。
へえ〜、そうなのか〜。
いや、ひょっとしてこれってみんな知ってること?
早速妹と友達に聞いてみたところ、普通に知ってました。
今回電話をくれた警察の方は私の無知に驚愕したことでしょう。
それにしても警察からの電話を受けるなんて人生初!
私は善良な市民ですのでね、警察とは縁がないわけです。
あ、いや。ひとつあったな。
高校1年生の夏休み。友達の家に泊まりに行くために大きな荷物を持って新宿を歩いているときにお巡りさんに声をかけられました。
友達の家に泊まりに行くんです、と説明しても信じてもらえず交番に連れて行かれ荷物を開けて見せたり。
結局私の家と友達の家に確認の電話をした後、ようやく解放されたのでした。
どうやら大きな荷物を持って新宿をうろうろしている家出娘と勘違いされたらしいです。失礼な!
その時のお巡りさんがすごく威圧的で怖くて警察にいいイメージがなかったのですが、今回とても丁寧な口調の電話で「優しい人もいるんだ〜」と感激しました。
今回の札幌旅行、ロープウェイ事故にあったり、その結果警察からの電話を受けたりと滅多にできない経験をさせてもらいました。