こんにちは、きなこです。
夏が来ると毎年みなとみらいにやってくるのが
ピカチュウさんたち(^^)
今年もみなとみらいには楽しくピカチュウさんが大量発生チュウです。
夏になるとピカチュウが大量発生することなどすっかり忘れていたのですが。
きのうの帰り、みなとみらい駅で降りた私が見たのは駅構内に溢れる人、人、人!
「あー、今年もそんな季節か」となりました。
改札付近にはピカチュウが通ったと見られる足跡があり、Suicaををかざして改札を出るとき「ピッ」のかわりに「ピカチュウ!」
可愛い♡
大きなピカチュウもいる!
今年はイベントのメインが夜。
熱中症対策かな?
プロジェクションマッピングと電飾ピカチュウのコラボなど、夜ならではのイベントになるらしい(行かないから詳しく知らないけど)
いくつか会場があるから時間を調べて効率よく回ればたくさんのピカチュウに会えそうです(私は行かないけど)
ちなみに
みなとみらいの街×ピカチュウ
は、横浜美術館前
みなとみらいの海×ピカチュウ
は、赤れんがパーク
みなとみらいの森×ピカチュウ
は、臨港パーク
そしてマークイズの中には
たくさんのガチャガチャやら
お土産にぴったりなピカチュウハーバーも。
ここまでは私にとってなんの関係もないイベントでしたが、
買い物をした時にこんなの発見!
なりきりピカチュウの方、10%OFF♡
頭にピカチュウ乗っけてたら割引になりますよ♡っていうお知らせが!
駅前を通った時、うっかり受け取ってしまって邪魔だったピカチュウが私のお財布の役に立ってくれました。
ありがと、ピカチュウ!
さて
ピカチュウを見ていたら去年のマヌケな自分を思い出したので、その時書いたアメブロの記事を貼っておきます。
トホホなおばちゃんをシェア。