こんにちは、きなこです。
『恋スルARENA』
ひとり参加を心配していましたが、隣の席も『ひとり参加おばちゃん』でした〜。
それでは感想をチャチャッといってみます。
(ネタバレアリアリです)
グッズ販売
仕事終わりにダッシュで会場につくと、アリーナ外ではすでにグッズ販売の列が!
でも買うものが決まっている人が多くて列はサクサク進み、5分くらいでゲットできました。
私が買ったのは
プログラム
1500円
これがないと始まらない必需品。
みりおさんの写真満載です♡
マフラータオル
1200円
よくコンサートで売っているものよりも太さがあります。
ふわふわで質もいい感じ。
ブレスレットライト
2500円
会場全体で同じ色に変わる連動型のライトです。
コンサート中、一斉に色が変わるのが幻想的できれいでした。
Tシャツも欲しかったのですが、何しろ太っていて着ると不格好になるのでやめておきました。トホホです。
大きなスクリーンにみりおさんが!
普段宝塚ばっかり見ているから会場のサイズの違いにびっくり。
久しぶりの横浜アリーナは広い。
会場に入ると早速大きなスクリーンにみりおさん♡
どんどん変わっていくので写真撮りまくりです。
始まる前から盛り上がってます。
みりおさんデザイン
オープニングの衣装はみりおさんのデザイン。
パーカーの下にキャップ、色がポップで可愛いのにかっこいい。
こんな衣装初めて見ました♡
前半
『サウダージ』『Love is…』などのナンバー、華ちゃんの『恋するフォーチュンクッキー』などの後、
恋スル ヨコハマステーション と題した横浜にちなんだ歌のメドレー。
横浜在住の私はそれだけでありがたい気持ちになったのでした。
後半
リベンジ
もちろん5年前の運動会のこと。
スクリーンに映るインタビュー映像。運動会で最下位になった傷を語るみりおさん。
インタビュアーがヨコアリくんっていうのがツボです。
雪辱を果たし、リレーのアンカーでゴールテープをきる姿が可愛すぎます。
Happy birthday
6月26日のみりおさんのお誕生日もお祝い。
こんな盛大なハッピーバースデー、そうないですよね。
同じ空間にいられて幸せ。
U.S.A
さすがジェンヌさん。
ダンス、フォーメーション、完璧です。
本家より華やか!
ドレス姿
まさにドレス!ってドレスで歌うみりおさんの麗しいこと。
歌い終わって顔を隠しながら恥ずかしそうにはけて行くみりおさんを抱きしめたかった!
さよならの向こう側
この歌は「もうすぐさよならですよ」って感じで切なかったなー。
百恵ちゃんの引退の時、この歌を歌い終わって舞台にマイクを置く姿をテレビで見て号泣したことを思い出しました。
ちなつさん
月組に組み替えになったちなつさんも出演するというサプライズ。
特別感があっていつもよりもっとちなつさんが素敵に見えました。
あきらくんとマイティの活躍もすごかった!
花組の団結力を感じる舞台でした!
しかし私、あきらくんとマイティ以外顔も分からなかった。。
花組はいつもみりおさんにロックオンだからなあ。
最後は
アンコールの最後は会場みんなで
花組ポーズ
と、みりおさんが歌う
さよなら皆様
で宴終了。
幸せな時間って本当にあっという間。
みりおさん、幸せをありがとう♡
途中降ってきたリボンをしっかりキャッチ!
家宝にいたします。