おはようござます、きなこです。
普段のランチは社食ですが、週一で通うお店。
outback steak
肉食の私は昼からがっつり食べたいのです。
ランチの種類が結構ありますが、いつも食べているものは5種類。
ランチ ステーキ
1100円
150gのステーキに、温野菜、バターライス。
肉といえばステーキです。
余談。私の写真のフォルダ、食べ物ばっかりなのでこの写真を探すのが大変でした。
トスカナチキン
1000円
チキンにクリームソースととろけるチーズがたっぷりかかっていて見た目よりもパンチの効いた一品。
ベーコンとドライトマトがアクセントになります。
コールスロー、バターライス。
アウトバッカー バーガー
1250円
ボリューム満点。
パンからはみ出す肉肉しいハンバーグ、はみ出すレタス、トマト、オニオン、ピクルス。
上品には食べられません。なりふり構わず食べます。
コールスロー、フライドポテト。
全部食べると(当然完食ですが)お腹がいっぱいすぎて午後はしばらく動けません。
ランチ ハンバーグステーキ
1250円
キャラメルオニオンとデミグラスソースがビーフ100%のハンバーグに合います。
温野菜、バターライス。
チキンシーザーサラダ
1000円
ゴロゴロと入っているクルトンが歯ごたえ良し。
グリルしたチキンがどどんと乗っていてサラダだけでも満足できます。
すっごく美味しいのですが、ガーリックが相当効いていて歯磨きしても夜までガーリックのにおいが消えません。
会社帰りにデートの約束があるときは避けたほうがいいかも( ̄▽ ̄)
ランチにはスープが付きます
キャベツとベーコンのスープ。
これ、すっごく味が濃いのです。
いつも、午後から喉乾きそう、と思いながら飲みます。
少なくなってくると底に胡椒がいっぱいです。
スープは時々ミネストローネの時があって、そちらの方が好みです。
バターライスは大盛り無料
同僚は『痩せの大食い』なのでいつも大盛りで注文します。
丸く盛られたライスが2つ分。普通盛りの倍量!
運んでくれるスタッフの人が毎回大盛りのお皿を私の前に置くのは…どういう事よ?
そしていつ行っても売り切れでまだ一回も食べられないのが
数量限定のダイスカット ステーキ
200gのダイスカットのステーキが1300円。
お得です♡
いつかありつけるだろうか?
他にもメニューがありますが、つい同じものを食べてしまいます。
美味しいんだもん。