こんにちは、きなこです。
ランドマークプラザをぼんやり歩いていたら、ゴディバだったはずの場所にパン屋さんを発見しました。
予定外ですが『きなこのパン屋さん巡り』決行です。
土曜日の昼過ぎに本屋さんに行こうと歩いていたら目に入ったパン屋さん。
「ん? パン屋さん? しかもよく見ると大好きな『ル・ミトロン』じゃないかー」
と一人大興奮。
もちろん一人で歩いていたので心の中だけの大興奮です。周りから見たらただクールに歩くおばさんです。
もちろんすぐにお店に飛び込むつもりでしたが、お店の前に『神熟 売り切れ』の立て看板を見つけました。
「なにそれ?」
「なに、その美味しそうな響き。」
というわけで、翌日出直し。
10時からということで10時ぴったりに着くように家を出る(つもりが何かグズグズして15分くらい遅れる)
出遅れたか?
と思ったものの、お店に着くと意外にも中にはお客さんが一人だけ。
しかもお店の前の立て看板に『売り切れ』の文字はない。
「いける!」
いそいそとお店に入り無事『神熟』という名の魅惑の食パンを手に入れました。
他にも何点かパンを買ったのですが、神熟が焼きたてでまだホカホカなので、袋を2つに分けて入れてくれました。
心遣いが嬉しいですね。
さあ、私が今回買ったパンは
- 神熟食パン 450円
家に帰ってまず食べたのはもちろんこれです。
もちもち、ふわふわ。ほんのり甘い。
焼いても美味しそうですが、何を隠そううちにはオーブントースターがありません。幼馴染の家か妹の家に行くときにお土産として持って行って焼いて食べてみる必要あり。 - あまおうイチゴ 230円
中にイチゴのクリーム入り。
上にかかっているアイシングは甘くて中のクリームは甘酸っぱいです。 - メロンパン 160円
懐かしい感じの香ばしいメロンパン。大好きなタイプのメロンパンです。 - 塩パン 120円
絶妙な塩加減です。
いくらでも食べられそう。
開店してすぐの時間だったからかもしれませんが、ガラスケースの中にはたくさんのパンがぎっしり並んでいました。
みなとみらいはお店がいっぱいある割にパン屋さんが今ひとつだったのですが、ル・ミトロンさんができたとなれば怖いもの無しです。
私のパンライフの充実は確実です。
ところでここにあったゴディバはどこ行った?
と思ったらすぐ近くにありました。広くなっていてそれもまた嬉しい。
あれ、そういえば広くなったゴディバでこの前ショコリキサー飲んだじゃん。
なんでお店の場所が変わったことに気づかなかったんだろう?
そして、しょっちゅう歩いている場所なのに新しいパン屋さんに気づかないなんて、どれだけぼーっと歩いているのだろう?
見逃さないように今後はもう少し注意深く歩こう。