こんにちは、きなこです。
何年か前から着圧ソックスを愛用しています。
きっかけは職場が寒かったから。
私の上司であるドクター(女性)は更年期障害がひどく、一年中暑がっています。
診療中、患者さんの顔に汗が落ちたりしたら大変なので一年中扇風機が稼働していて、その扇風機の風が私の膝下あたりに直撃するのです。
常時、最強の冷風にさらされる足。
冷たいのを通り越して毎日痛みと戦っていました。
『更年期なんて一生続くものでもないし、今だけ我慢すれば大丈夫』
とドクターの更年期が終わるのを待とうと思っていました。
でもなかなか終わらない。
自衛策としてレッグウォーマーを履いたり、冬場はタイツを履いたりしていましたが、
『どうせなら着圧ソックスで脚やせも狙えないかな?』
と思いつきすぐに会社近くのドラッグストアでメディキュットを購入し、履いてみることにしました。
歯科衛生士という立ち仕事ですが、それまで特に足のむくみに悩まされたことはなく、自分の足がむくんでいるとも思っていませんでした。
メディキュットを履き始めて何日か経った頃、帰りにメディキュットを脱ぐと足のだるさがない。
そしてナースシューズから自分の靴に履き替えた時にいつもよりも足がすっきり。
その時初めて私は自分の足がむくんでいることに気づいたのです。
特に違ったのは足の甲です。
ふくらはぎや足首もすっきりしているのですが、もうどこよりも足の甲。
今まで帰りには足の甲がちょっとポテッとしていたのが、すっきり薄いのです。
ナースシューズの跡もつかなくなりました。
ってメディキュットを履く前はだいぶむくんでたってことですね。。
メディキュットのタイツバージョンも使いますが、履くのにやたら時間がかかるので冬場でもほとんどソックスです。
人よりほんの少しだけブヨブヨの肉の部分が多いので余計履くのに苦労するのかもしれませんが。
今後痩せたらタイツも積極的に使っていこうと思います。
季節は春ですが、春でも夏でも膝下の冷えと戦うため、私はメディキュットのソックスを履き続け、同時にむくみも撃退しています。
職場が寒い方、むくみが気になる方はぜひ強力な着圧ソックスをお試しくださいませ。
メディキュットといえば『寝ながら』むくみ対策のイメージがありますが、寝るときは思いっきり解放されたいので私は仕事中だけです。
寝る時も使うともっと効果あるのかなあ。