こんばんは、きなこです。
風邪ひいた。。
飲んだ後、長い時間うたた寝したのがいけなかったのか?
花粉のピークが過ぎた気がするからってマスクなし生活に戻ったのがいけなかったのか?
この感じ、絶対風邪ひいてる。。
ついさっきまでは何でもなかったのに急に背中の方から風邪が忍び寄ってきた。
私は月曜日に風邪に気づくことが多い。
土日、ご飯を食べる以外の時間をずーっと寝てしまうときがある。
そして週明けの月曜日に「あ、風邪ひいた」となる。
だらだらだらだら寝ているから風邪をひくのか?
それとも
風邪の症状が出ていないだけで実は具合が悪いからだらだら寝てしまうのか?
ま、どっちでもいいか。
どっちにしたって風邪は引いちゃってるんだから。
私の風邪の治し方は
『食べて寝る』
動物的には食べずに寝るのが正解だと思うけど(風邪をやっつけるエネルギーが胃に残ってる食べ物を消化する方に使われちゃうからね)
でも私はおなかいっぱい食べて寝る。
そのほうが風邪のウイルスと元気に戦える気がするから(絶対間違ってるけどさ)
だいたい私は風邪の時も食欲が全く落ちない。
過去2回、インフルエンザにかかった時も一食も抜かなかったし。
さあ、今日もお腹いっぱい食べたことだし、風邪と戦うべくさっさと寝ようっと。
おやすみなさーい。