こんにちは、きなこです。
桜祭りの帰りに食べたお肉をご紹介します。
カジュアルステーキハウス リブ
ちなみにこちらのお店、前に直感を無視して洋服が赤ワインのシミだらけになったお店です(°▽°)
アクセス
JR品川駅 高輪口、京浜急行品川駅から1~2分。
Shinagawa Goosの3階です。
Shinagawa Goosに着いたら坂になっている道を登り、入ったところが3階になります。
メニュー
予約していかないと注文してから料理が出るまでかなり待たされます。
3時間飲み放題がついて3800円(肉女子会コース)などお得なコースは予約してから行きましょう。
今回はもちろん肉女子会コース。
ピクルス
ピリ辛、かなり辛いです。パプリカが美味しかったです。
シーザーサラダ
マリネ
肝心な魚が写っていませんが、サーモンです。
シュクシュカ
イスラエルの朝ごはんの定番。トマトソースがベースでスパイスが効いた料理です。
ひき肉と目玉焼きみたいな卵が乗っているのが定番みたいですが、卵は入っていませんでした。
卵は入っていませんが、美味しいです。
ひき肉とトマトクリームのパスタ。
さっきのシュクシュカに似ているけど味がぼんやりしていました。
似たような味だと比較しちゃうのでパスタは違う感じにした方がいいんじゃないかな?
ま、余計なお世話ですかね。。
お肉3種類。ラタトゥイユつき。
左からとり肉のグリル、イチボのステーキ、骨つきソーセージ。
イチボが柔らかくて美味しかったです。
ソーセージも味がしっかりついていてビールがすすんじゃいます。
デザートは3種類。
真ん中のアイスはブルーベリーのジャムが入っていて美味しいです。
左のムースは何の味かわからずでした。
飲み放題
- ビール
- スパークリングワイン
- ワイン(白、赤)
- ジン(トニック、ジンジャエール、ソーダ)
- ウォッカ(トニック、ジンジャエール、ソーダ)
- カシス(トニック、ジンジャエール、ソーダ)
- カンパリ(トニック、ジンジャエール、ソーダ)
- ライチ(トニック、ジンジャエール、ソーダ)
- ウイスキー(トニック、ジンジャエール、ソーダ)
- いも焼酎 麦焼酎
- オレンジジュース
- 烏龍茶
- グレープフルーツジュース
- ジンジャエール
感想
店員さんをつかまえるのが、なかなか大変です。
お店が広いせいか、店員さんはたくさんいるのにかなり大きな声で呼ぶか大きく手を上げないと気づいてもらえません。
飲み放題のお酒も頼んでから時間がかかるので早めに頼まないといけません。
店舗の中にトイレがなく、一旦お店から出ますがすぐ近くです。
ただ、建物が古いせいか綺麗なトイレではありません。駅のトイレ並み。
お肉など、料理は美味しいので楽しめましたが、もうしばらくはいかなくていいかな。