こんにちは、きなこです。
みなとみらいの雰囲気が良いお店でランチしてきました。
ロティスリー・レイ
アクセス
ランドマークタワーやパシフィコに向かう方の大きな改札ではなく、長ーいエスカレーターに乗る方の改札を出ます。
4番出口(グランモール口)をでたら左→TSUTAYAの前の信号を渡ります。
TSUTAYAの前のビル、MMグランドセントラルタワー2階。外階段を上ったところがお店の入り口です。
大好きな駅近。
メニュー
ランチのコースは3つか4つありました。
私たちはメインが選べる2000円くらいのコース。
サラダ
葉っぱの野菜の他にキノコのマリネ、カルパッチョ、フリッタータなど、前菜の盛り合わせみたいな感じです。
上に乗ったキャロットラペが美味しくてもっと食べたかったです。
メイン
国産鶏肉のローストチキン、仔羊モモ肉グリル、ノルウェー産サーモンのグリル、ハンバーグ、牛肉のグリルの中から選びます。
私は牛肉のグリル(プラス324円)
妹はローストチキン。
すごいボリュームです。
ふたりともチキンを注文したら店員さんが「チキンは結構ボリュームがあるので、違うものを取ってシェアした方がいいかも」と教えてくれたので、別のものを注文しました。正解!
牛肉はお肉が柔らかくて食べやすかったです。
ローストチキンは部位によって少しお肉がパサパサしてた気がしますが味は美味しくてペロッと食べきりました。
パンとコーヒーがつきます。
ひとつだけ残念だったのはパンにバターもオリーブオイルもつかなかったこと。
発酵バターが別料金であったのですが、そんなにバターにこだわらないのでちょっとつけてくれればいいのになーと思いました。
感想
お店に入るときに入口が暗くて「あれ? 今日休み?」と一瞬思いましたが、店内の雰囲気と店員さんの接客がとても良かったです。
窓が大きいので窓際の席からは道路を挟んで横浜美術館とグランモールが見えます。
イルミネーションの季節は夜きれいだと思います。
今度はディナーでお邪魔しようと思います。