パンケーキってクセになります。
先週食べた東戸塚のペッシェドーロのパンケーキはモチモチでしたが、今度はふわふわパンケーキが食べたくなってみなとみらいのメレンゲに行ってきました。
みなとみらい線 新高島駅 から歩くのが一番近いです。
みなとみらい駅からも5〜6分で着きます。
横浜駅からでも15分もかかりません。
店内は天井が高く広々した空間で席間もたっぷりです。
ハワイアンの雰囲気も素敵です。
<パンケーキ>
月一くらいでお邪魔しますが、パンケーキしか食べたことがありません。
他のメニューも気になっていつも悩むのですが、結局大好物のパンケーキを選びます。
今回食べたのは ハワイアンフルーツパンケーキ。¥1380
ふわふわパンケーキ3枚に純生クリームとフルーツ(いちご、ブルーベリー、キウイ、バナナ、マンゴー)がたっぷり乗っていてテンション上がります。
これだけでも美味しいですが、ここにメイプルシロップをかけると最上級の美味しさになります♡
いつもはシンプルな ホイップバターパンケーキ。¥680
生地にメレンゲが入っていてふわふわで軽いのでこれだけ厚くても3枚余裕で食べられます。もちろんメイプルシロップをこれでもか!と、かけていただきます。
コナコーヒーがパンケーキと良く合います。
パンケーキは注文が入ってからひとつひとつ焼き上げるため、20分くらいかかります。でも、このパンケーキのためならいつまでも待ちます。
<モーニングが絶対お得>
平日モーニング(8時オープン)はパンケーキ2枚が¥100、3枚だと¥200で食べられます。ワッフルも¥100です。
一緒に飲み物も頼まないといけませんが、それでも奇跡のお値段設定。
私は平日休みではないので滅多にいけませんが。
たまにチャンスがあって行ってみると、いつも並んでいます。
<他のメニュー>
パンケーキを待っている間、暇だったので他のメニューをみていたら美味しそうなものがたくさんありました。
特に気になったのが ハワイアンBBQチキン と ハンバーガー。
次にお邪魔するときは食べてみたいと思います。
何人かで行って色々食べるのが良さそうです。
<おまけ>
店内の写真を撮るのを忘れたのでお店を出て外からの写真です。
こちらはお店の奥の方の席です。
ガラス張りで外からよく見えるので、お店の前を通ると吸い寄せられるように入ってしまいます。
私がよく行く平日夕方はお一人様の女性が結構います。ひとりでもゆっくりできますよ。