いつ前を通ってもすごい行列のお店にやっと行ってきました。
日比谷シャンテ別館1階に去年4月にできた添好運。

- ジャンル:飲茶・点心
- 住所: 千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 別館 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:tora0125jp)
をぐるなびで見る |
香港に本店がある点心の専門店です。ちなみに日本初出店。
店内
店内は結構広々していて店員さんも多く、注文するときもすぐに気付いてくれました。
待ち時間が30分以上あり、寒くてブルブル震えながら席に着いたのですが、窓側の席は冷気が入って少し寒いです。食べ始めてやっと体が温まってきました。
そして窓側の席は外から見えるので並んで待っている人たちの視線が気になりました(>_<)
注文の仕方
この一枚のメニュー表に全て載っています。
まあ点心ってそんなに種類がいっぱいあるわけじゃないですもんね。
メニュー表だけ見るとファーストフード店っぽい。
このメニューを見ながら注文票に自分で数を書き込んで店員さんに渡して注文します。
左上にアルファベットと数字の組み合わせが書いてあって注文票に書くときに見やすくて便利です。
価格は¥380〜¥780
飲茶
飲茶の定番、海老蒸し餃子など。
左下のチャーシューのチョンファンが皮がもちもちで美味しかったです。R2 ¥680
下段真ん中のスペアリブの豆鼓蒸しはかなり辛いです。でもクセになります。もう一皿注文しようか迷いました。S7 ¥580
上段真ん中の海老の湯葉春巻きは1番美味しかった一品です。こちらのお店に行ったら絶対食べてほしい! F1 ¥680
ちまきが大きい! 餅米の中に大きな鶏肉がゴロゴロ入っていて食べ応えじゅうぶん。
こちら、最高値です! G4 ¥780
ベイクドチャーシューパオ
こちらのお店のイチ押し、お持ち帰りでも人気があるらしいです。
でも出来立て熱々が絶対美味しいです。
ころっと小ちゃいメロンパンみたい。外側サクサク、中にはチャーシュー餡が詰まっています。やけどに注意です。B1 ¥580
デザートのミルクフライは甘いミルクを練ったものに衣をつけて揚げたもの。
「ミルクフライって何?」と好奇心で注文しましたが、名前通りミルクのフライ。中身のミルクがなんなのか? どうやって固めてるのか? 詳しいことはわからず(゚∀゚)
これも熱々、というよりアッツアツ!で出てくるのでやけどに注意です。D2 ¥480
まとめ
3人で11品注文して、ひとり¥2500。
さすが「世界一安いミシュランレストラン』♡
予約ができないので時間があるとき限定になりますが、並ぶ価値はあります。
待ち時間がどれくらいになりそうかを店員さんに聞いてから並ぶと少し気が楽かもしれません。
何人かで行って交代で並ぶのもアリですが、お店に入るときに人数が揃っていないといけないので、気をつけましょう。
ずっと外で並ぶことになるので、寒い季節と暑い季節は避けたほうがよさそうです。