2月10日(日) 風斗の日に雪組ファントム千秋楽なんて、望海さんもってますね!
千秋楽も観たかったのですが、チケットが取れませんでした。
それでもこんなチケット難の公演を5回も観られたので大満足です。
最終日は阪急交通社の貸切公演。
お弁当付きのチケットは初めてです。
意外としっかりして豪華なお弁当でした。
美味しかったです。今度から阪急交通社のお弁当付きチケットも積極的に買おうと思います。
お茶がペットボトルだともっと嬉しいんですけどね。まあお茶がついてるだけでありがたいですが。
幕間には公演デザートも食べてみました。
ドレミファントムース♪ ¥410
チーズムースにオレンジのゼリーとオレンジのソースがかかっていました。ムースの中にみかんが入っていました。
さて今回もトップコンビの歌に震えました。って毎回書いているのですが、実際毎回震えます。
歌ってこんなに人の心を打つものなんだと実感しています。
今まで別に望海さんのファンでもなかったのですが、ファントムで完全にやられました。
そして彩風さんってこんなに歌と芝居うまかった?
彩凪さん、こんなに歌える人だっけ?
従者の6人、こんなにダンスキレッキレだった?
と、トップコンビに釘付けになっていて気がつかなかったことがゴロゴロ出てきました。
ああ、5回じゃ足りなかったか…。
特に従者の皆さんのダンスや表情がすごく良くて!
家に帰ってプログラムでバッチリ確認しました。次回からも注目します。
まだ色々と見逃しているところがあるに違いありません
これはもう絶対にDVDを買ってしばらくファントム漬けになるしかありません。
でも望海さんの歌はやっぱり生で聴きたいな。
前回の観劇の帰りに友達と話していて驚いたことが一つ。
友「お父さん、親子だってバレるのが嫌で撃っちゃったのかな?」
私「?」
友「生け捕りになったらエリックが自分の息子ってバレるからだよね?」
私「違うよ!『いつかあなたの手で安らかに眠らせてほしい』って歌ってたじゃん。
で、キャリエールが『お前の望みは叶えよう』って言ったでしょ!キャリエールは
息子の望みを叶えたんだよ!」
友「えー!そういうことなの? 切ない!」
私の友達は今まで銀橋の場面で何を観ていたのでしょうか?確か一緒に泣いていた気がするけど。
二日続けてチケット取っててよかったね。
ということで、意味がわかってから観た友達は銀橋のエリックとキャリエールの場面から、誰よりも号泣していました。
望海さん、雪組の皆さん、感動をありがとうございました。