雪組ファントムが始まりました。
雪組が東京宝塚劇場で公演する時は週に一度くらいは観劇するため、日比谷周辺のお店にも頻繁に出没します。
いろんなお店を発掘して楽しみたいところですが、いつも決まったお店に行ってしまいます。観劇後の余韻に浸ったり、観劇前のワクワク感を高めるにはよく知っている安定したお店に行くのがお約束なのです。
観劇前に行くお店の定番
パークサイド ダイナー
言わずと知れた帝国ホテルの1階。
広々とした店内。カウンターあり、大きな窓に面した席あり。宝塚観劇前のお客様でいつも賑わっています。
朝6時から開いているので休みの日の11時公演の前でもゆっくり朝ごはんを楽しめます。
私が公園前にいつも食べるのはパンケーキ。名物のコインパンケーキの方ではなく、普通のパンケーキです。イチゴがのっている方です。
注文してから出来上がるまでかなり時間がかかるので余裕を持って出かけます。
公演後に行く時はフォアグラと牛肉網焼きの丼が定番です。
公演前、公演後、どちらに行く場合もかなり並びますが、並ぶなりの価値があります。
居心地抜群です。
そして何より劇場からすぐ、という素晴らしい立地。ありがたい♡
昼公演の後ゆっくりする時
インペリアルラウンジ アクア
https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/imperial_aqua/menu.html
これまた帝国ホテルです。本館17階。
窓際のソファ席は特にお気に入りです。
東京宝塚劇場に姪っ子を連れていく時、公演後にこのお店に行くと大喜びです。
アフタヌーンティーの3段。種類を変えて飲み放題の飲み物。高校生の姪っ子はそれだけでもテンションマックス!
姪っ子と一緒じゃない時もこのお店は感動した公演の後に行くとしばらく夢の世界の余韻に浸れます。
日本最高のホテルのサービスに触れると贅沢な気分になれます。大切に扱ってもらえる感覚ってこういう感じなんだなぁと実感できます。
平日の夜公演の後
エネルギッシュなショーの後にぴったりくるのはやっぱり焼肉です。
まあ別にエネルギッシュなショーの後限定でもないのですが、お肉を焼きながらジェンヌさんの素敵だったところとか、あの衣装が似合ってるとか、ワイワイガヤガヤ盛り上がるのは宝塚ファンにとって至福の時間。
何人かで行く時は個室を予約しておけば待つこともないので、平日の夜公演が終わった後もパッと行って食べられます。
翌日仕事がある日はお店選びで迷っている時間はもったいないですし。
何よりお肉が美味しいです。
長年日比谷に通っているので他にもたくさんのお店に行きますが、安心して通うお店はこの3店。
今年はもう1店か2店ヘビロテに追加しようかな。