グルメ
こんにちは、きなこです。 毎年恒例のストロベリーフェアに行ってきました。 今年選んだストロベリーフェアは 『恋するいちごのデザートブッフェ 2020』 タイトル通りハートが満載の空間で大好きないちごに囲まれるという至福の時間でした。 恋するいちごの…
こんにちは、きなこです。 禁酒の誓いを立てたのは確か10日くらい前だったと思いますが、全くできる気がしません。うん、まあ誓いを立てた瞬間からこうなることは予想していましたけどね。 先週末はお気楽に飲むのが目的で不定期に集まるおばちゃん4人組で急…
こんにちは、きなこです。 年の瀬。 友達とちょっぴりリッチな大人の忘年会をしてきました。 ふたりでご飯を食べるのは夏以来。その時はイタリアンだったので、今回は和食! お店選びで全面的に頼っている一休.comで探して決めました。 大志満 高輪店 加賀料…
こんにちは、きなこです。 半年ぶりに赤坂の豊川稲荷にお参りしてきました。 おみくじ引いたら見事、凶。 あーあ。 近くにある『とらや』のカフェで気分をあげようっと♡ということで『とらや 赤坂店』へ。 とらや 赤坂店 なんとまあステキなお店。 ガラス張…
こんにちは、きなこです。 突然ですが『里のくり』ってアイスをご存知でしょうか? 文字通り栗味のアイスなんですけどね。私が中学生の頃毎日食べた思い出のアイスなのです。 友達と懐かしいお菓子と懐かしいアイスの話をしていて『里のくり』を誰も知らない…
こんにちは、きなこです。 つい先日、ずっと会っていなかった友達と意外な場所で再会しました。 10年以上ぶりにご飯の約束をして早速行ってきました。 ラウンジ モミジ 友達が予約してくれたのはグランドプリンスホテル新高輪のラウンジ。 奥にはグランドピ…
おはようございます、きなこです。 久しぶりに馬車道のフレンチでご飯を食べました。 www.kinako97.com 6月からリニューアルしたそうで、夜はコース1種類。前はいくつかコースがあってアラカルトもありましたが、今はメインも含めて1種類に。 もちろん苦手な…
おはようございます、きなこです。 前回の亀戸ぶらぶら旅の続きです。←いつから旅になったんですか⁇ www.kinako97.com 本来の旅の目的『亀戸餃子』をあっさり諦めたおばちゃんコンビはもうひとつのお目当てである佐野みそへ直行です。 sanomiso.com 駅から3…
こんにちは、きなこです。 友達の結婚祝いを買いに行ったお店 OIL&VINEGAR 今回の結婚祝いは友達のリクエストだったので 「悩まずに買えるな」 と思っていたのですが、いざお店に入ってみたら選ぶのが楽しくて予想外に時間がかかりました。 約40種類のオ…
おはようございます、きなこです。 土曜日にパンケーキを食べました。 最近休日のモーニングをしていなかったので久しぶり。 何しろバルミューダを買ってからはどこのお店よりもうちのトーストが一番美味しいもんでね。外に行かずにうちで食べてしまうのです…
こんにちは、きなこです。 患者さんからいただいたお菓子が美味しかったので備忘用に。 「歯医者さんに甘いものですみません」とお菓子を持って来てくれる患者さんがいます。 その患者さんはスタッフに一箱ずつ持って来てくれるのですが、いつも美味しくて可…
こんにちは、きなこです。 先週後半の負の連鎖を断ち切るべく、土砂降りの中美味しいレストランに行ってきました。 (しかも幼なじみがご馳走してくれてウハウハ) 負の連鎖の記事↓ www.kinako97.com Restaurant L'asse レストラン ラッセ〒153-0063 東京都…
こんにちは、きなこです。 友達の誕生日のお祝いで利用した夜景が綺麗なイタリアン、イルピノーロ スカイテラス。 といっても雨だったので、夜景はそれほど…って感じでしたが。 IL PINOLO SKY TERRACE 横浜〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横…
おはようござます、きなこです。 普段のランチは社食ですが、週一で通うお店。 outback steak アウトバックステーキハウス 品川港南店〒108-0075 東京都港区港南2-16-2 品川グランドコモンズ内 太陽生命品川ビル3F2,900円(平均)950円(ランチ平均)03-6718…
こんにちは、きなこです。 美味しいお肉が食べられるビストロを友達が見つけてくれました。 『ビストロ カルネジーオ』 ビストロ カルネジーオ 恵比寿〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-1-3 第一ビルB15,000円(平均)03-6416-9772地図や店舗情報を見るPower…
こんにちは、きなこです。 連休前に東京宝塚劇場で花組さんを観劇したのですが、その時に腹ごしらえしたのが 『ゆとりの空間 日比谷店』 カフェ ゆとりの空間 日比谷シャンテ店〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ2F03-5157-0673地図や店舗…
こんにちは、きなこです。 令和初日に食べた美味しいもの。 懐石料理 中村孝明YOKOHAMA 中村孝明 YOKOHAMA〒220-8601 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋8F ローズダイニング内8,000円(平均)3,500円(ランチ平均)045-412-5656地図や店舗情報を見るP…
こんにちは、きなこです。 さあ、町田食べ歩きのメインイベント! 『闘牛門 別邸 和ノ牛』 [tabelog:4938534:detail] 古民家をリノベーション 駅の賑やかな場所から少しだけ離れた住宅街に、お店があります。 ちょっと♡ 高級そうな雰囲気を醸し出してますよ…
こんにちは、きなこです。 町田のパン屋さんで美味しいパンを買った後、焼肉の予約までかなり時間がありました。 あ、町田に出かけた目的は『WA CAFE NAKANOYA』と『闘牛門 別邸 和ノ牛』を堪能すること。 www.kinako97.com 迷うことなくどこかでお茶でもし…
こんにちは、きなこです。 前から行きたかったパフェのお店に行ってきました。 町田の ♡WA CAFE NAKANOYA♡ 『WA CAFE NAKANOYA』になる前の『CAFE 中野屋』が、行く予定の何日か前に突然閉店してしまったという出来事があったので、今回は念願のパフェ。 や…
こんにちは、きなこです。 私の幼なじみは新らしモノ好きで行動派。 流行りのお店や美味しいもの、話題のイベントなどの情報はほとんど幼なじみからもたらされます。 その幼なじみが 「今日、久々の平日休みだからランチしよう」と昼休みに私の職場近くまで…
こんにちは、きなこです。 平日お昼休みの1時間でもランチを楽しみたい。 そんな時に行くのが トラットリア イタリア 品川インターシティ店 です。 アクセス JR品川駅 港南口からインターシティの外通路をずーっと端まで歩き、階段を降りたところがお店です…
こんにちは、きなこです。 予定のない土日はカフェでブランチからスタートします。 きのうはみなとみらいでパンケーキ♡ J.S. PANCAKE CAFE マークイズみなとみらい店ジャンル:カフェ住所: 横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい 1Fこのお店を…
こんにちは、きなこです。 この季節になると毎年絶対食べることにしている崎陽軒の『おべんとう 春』 730円 崎陽軒のお弁当は種類がとっても豊富です。 『シウマイ弁当』『鯛めし』『横濱チャーハン』『横濱中華弁当』『幕の内』など、常時食べたいお弁当が…
こんにちは、きなこです。 もうすぐゴールデンウィーク。 風邪などひいている場合ではない。今回の風邪は一晩で復活したけど。 というわけでビタミンをとりまくろうではないか。 ビタミンといえばフルーツ。 そうだ、フルーツサンド食べよう。 カフェ メディ…
こんにちは、きなこです。 桜祭りの帰りに食べたお肉をご紹介します。 カジュアルステーキハウス リブ CASUAL STEAK HOUSE RIB〒108-0074 東京都港区高輪3-13-3 2F5,000円(平均)1,500円(ランチ平均)03-6277-2629地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび…
こんにちは、きなこです。 前にテレビで見て行ってみたかった デザートカフェ ハチドリ に行ってきました。 メニュー 抹茶とブロンドショコラのパフェ 温かいいちごのグラタンパフェ お店 アクセス 店内 焼き菓子は購入可能 感想 店舗情報 メニュー きのうは…
こんにちは、きなこです。 観音崎京急ホテルでアフタヌーンティーをした時、席に置いてあったこんな冊子。 裏には嬉しい特典クーポン付き。 暇にまかせてパラパラとめくってみたら美味しそうなお店がいっぱい出てる〜。 月末に逗子に遊びに行くことが決まっ…
こんにちは、きなこです。 ちょっと豪華なディナーを楽しんだので紹介します。 フレンチレストラン にき亭。 にき亭〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店10F6,000円(平均)3,000円(ランチ平均)045-465-5969地図や店舗情報を見るPowered …
こんにちは、きなこです。 今日はうちのボスがお嬢の卒業式出席のため、休診です。 久しぶりの平日休みです。 100円パンケーキ 平日休みなんて滅多にないので、迷わずメレンゲの100円パンケーキでスタートします。 カフェ・オ・レが480円。ちなみにカップも…