2022-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、きなこです。 ぼんやり過ごしている間にもう今年最終日となりました。 うちは物も少ないし、掃除好きなので暮れはいつもより少し気合いを入れるくらいで特に大掃除っぽいことはなし。 今日も朝起きてすぐ呑気に江戸清のブタまんを蒸しております…
こんにちは、きなこです。 突然。あまりにも突然、ドライヤーが壊れました。 この年末になぜ? 年末など関係なく突然壊れると困りますが。 というかドライヤーなんて大抵突然壊れるものです。 考えてみれば15年も使えばいつ壊れてもおかしくない。しかも洗濯…
年末でバタバタしているというのにiPhoneの調子が(o_o) 忘年会時期、しかもコロナ禍。 いつ連絡が必要になってもおかしくないご時世なのに連絡手段がスマホ一択の私は焦りました。 年末年始にiPhoneがフリーズしたら私もフリーズする! で、買いました。iPho…
こんにちは、きなこです。 ずーっと前にこんな記事を書きまして。 www.kinako97.com 大好きな里のくりをいつでも買える幸せ♡とか思っていたのに。 いつでも買えると油断していたせいか、とんとご無沙汰していました。 この前、年末に人が来るので買っておこ…
こんにちは、きなこです。 久しぶりにクリスマスっぽい予定が目白押しのクリスマスになりました。 舞台【クリスマス ワンダーランド】に妹と。 入ってすぐにサンタ帽を貰えます。 ただサンタ帽をかぶるだけでワクワクしてくるのが不思議です。 みんなでサン…
こんにちは、きなこです。 長年の目標をひとつ、先ほど達成いたしました。 『大河ドラマを最後までみること』 www.kinako97.com 今まで何度となくチャレンジし、一月の終わりには挫折する、を繰り返していました。 もちろん今年もダメだろうと思っていたので…
こんにちは、きなこです。 すっかり忘年会の季節になりました。 コロナ前のようにはいきませんが、それなりに美味しい料理と美味しいお酒を楽しんでおります。 週末は同僚のひとりと毎年恒例の美味しいもの忘年会でした。 おしゃべりに集中するため、コース…
こんにちは、きなこです。 焼き芋メーカー買ってみました〜。 しょっちゅうスーパーで焼き芋を買っています。 でもスーパーで買う焼き芋はねっとりを通り越してベッタベタだったりするので、ホクホク焼き芋の方が好きな私はちょっと残念。 オーブントースタ…
こんにちは、きなこです。 静電気ビリビリ生活を回避するためにいろいろやってみました。 www.kinako97.com www.kinako97.com 努力の甲斐なく毎日ビリビリ。相変わらず何か触っては「ぎゃっ」となっています。 そんな私をみている同僚がYouTubeで 『静電気対…
こんにちは、きなこです。 今朝スタバでラテを買ったら じゃーん♡ 久しぶりに出ました。 長いレシート。 通常のレシートの下にQRコードがついているのでアクセス。 アンケートに答えて引換番号を記入すると好きなドリンクのトールサイズがもらえるという当た…
こんにちは、きなこです。 www.kinako97.com 20年来の友達とさよならしたばかりです。 この前本屋さんをウロウロしていたら目にとまった本↓。 デマ・陰謀論・カルト―スマホ教という宗教―(新潮新書) 作者:物江潤 新潮社 Amazon 帯に最近聞いたばかりの言葉…
こんにちは、きなこです。 きのう雪組公演『蒼穹の昴』を観ました。 宝塚友の会の抽選にはずれたので大劇場公演のみの観劇のはずが、友達がチケットを取ってくれて東京でも観られました♡ www.kinako97.com 春児たちがお城に上がることが決まり、みんなから送…
こんにちは、きなこです。 東京ステーションホテルのロビーラウンジでランチしてきました。 友達が「5000円分のチケットあるからどう?」と誘ってくれまして。 しかも期限が11月いっぱい。ギリギリじゃん!ということで急いで行ってきました。 すごく素敵な…
今日はエリザベート〜♡エリザベート〜♡ と、浮かれて起きたのに 『公演中止』になっていてショックのあまり呆然となったのは今朝の私です( ̄▽ ̄) 今朝起きたら一緒に行くはずの友達グループのLINEの未読が恐ろしい数になっていて 「ん? なんだい? ランチの…
こんにちは、きなこです。 今日インフルエンザの予防接種をしました。 コロナのワクチンもインフルエンザの予防接種も大人は自分の判断でやりたきゃやる、イヤならやらない、でいいと思います。 私の友達の1人はワクチンを打たない派。 それはそれで全然アリ…
こんにちは、きなこです。 みかんに続きふるさと納税返礼品の餃子が届きました。 今回は唯一の冷凍保存! 思ったよりも量が多くて冷凍庫半分ぎゅうぎゅうになりました。 妹と幼なじみに連絡して 「好きな時に冷凍庫から持っていってねー」 と、したいところ…
こんにちは、きなこです。 毎年12月ギリギリに駆け込むふるさと納税。 一気に頼んで一気に届くので冷凍庫がぎゅうぎゅうになり、入らない分を必死に食べまくることになります。 12月といえば忘年会シーズン。 ただでさえ食べ過ぎなのに! で。 今年は11月に…
こんにちは、きなこです。 この前宙組さんの『HiGH&LOW 』を観ました。 真風さんのかっこよさが宇宙レベルでした。 真風さんはまさに男の中の男♡あのかっこよさは何なんでしょうか? いや、この記事は真風さんのかっこよさを語るために書いているのではなく…
こんにちは、きなこです。 毎年、夏が終わり秋が始まった途端に静電気ビリビリ生活になります。 今年もすでにビリビリ。 朝会社についてドアを開ける時に「ぎゃっ」となり、コートを脱いでロッカーを開ける時に「ぎゃっ」となり、という調子で一日に何回もピ…
こんにちは、きなこです。 宝くじを当てる実験をしていたのですが、最近ではそんなこともすっかり忘れ毎日ただボーッと過ごしております。 www.kinako97.com www.kinako97.com www.kinako97.com だいぶ前に買って、すっかり忘れていたハロウィンジャンボ。 …
こんにちは、きなこです。 コロナ前に戻ったように人が出てますね。 最近どこに行ってもやたら混んでるなあとぼんやり思う程度でしたが、とうとう今日はランチを食べ損ねました! 私たちの昼休みは12:30からなので会社員さんの昼休みとは少しだけ時間がずれ…
こんにちは、きなこです。 週末、ディスポーザーの交換をしてもらいました。 今年の排水管清掃の時、ディスポーザーの周りに細かい粉がついていて嫌な予感がしていました。 予感は的中。 細かい粉が出てきたり、ディスポーザーを回す時に音が大きくなったり…
こんにちは、きなこです。 週末に中目黒に行ってきました。 ご飯を食べるのに予約したお店が中目黒だったので。普段は滅多に行きません。 駅からすぐのお店でランチをしたあと目黒川沿いを歩きました。 この季節、川沿いの散歩はいいですね。 せっかくここま…
こんにちは、きなこです。 www.kinako97.com 私にとって宝塚遠征で一番大事なことは どのタイミングでご飯を食べるか? ってことです。 家でどんなにお腹いっぱい食べても、空港までバスに揺られ、挙句に飛行機にまで揺られたら、伊丹空港に着いた時にはお腹…
こんにちは、きなこです。 週末、雪組の初日に行ってきました。 半年ぶりの宝塚。 ちょくちょく行くので駅を降りると、もはや「ただいま」って感じです。 今回の演目『蒼穹の昴』はもっとも苦手な分野です。 日本史も世界史も歴史は全部さっぱりですが、中で…
こんにちは、きなこです。 ちょっとぼんやりしている間にみなとみらいに新しいお店ができていました。 『豆乳ソフトはじめました』というポスター(のぼりだったかな?)をみて ん?豆乳ソフト? 美味しそう♡ と足を止めたら、そこにみたことのないお店を発…
こんにちは、きなこです。 www.kinako97.com 朝から虫と戦った日の夕方、楽しみにしていた用事がありました。 舞台観劇。演目は『ピピン』です。 夜中にぼーっと見ていたテレビ番組で紹介されていて「観たい」と思い、その場ですぐにチケット予約しました。 …
こんにちは、きなこです。 先日の通勤電車でのこと。 その日は割と電車が空いていて、ドアの角のところにぼんやり立っていました。 もう少しで降りる駅に着くころ視界の端で茶色い何かが動きました。 「ん?」とそちらをしっかりみてみるとそこには虫が! 大…
こんにちは、きなこです。 去年に続きシャインマスカットをいただきました♡ この箱、この大きさ、この色、テンション上がります。 なんて贅沢。 すぐ食べちゃうのがもったいないので、食べる前に写真をたくさん撮ってみました。 玉ボケしてみたり 大きくして…
こんにちは、きなこです。 小さいクレープのお店、コロット。 友達が私の好きそうな情報をくれたので、早速行ってみました。 クレープの種類が結構あって迷いました。 お客さんが他に誰もいなかったので大山のぶ代ドラえもんの店員さんがいろいろ説明してく…