きなこの覚え書き

旅行、美容、ダイエット、興味のあることは何でも書く雑記ブログです。でも一番はやっぱり美味しいもののこと。

ホワイトデー

 

こんにちは、きなこです。

 

うちの職場はいまだに出入りの業者の男性にバレンタインの義理チョコをあげます。

もういい加減やめない?と言い続けていますが、先生(とても女っぽい女性です)がどうしても

「お渡ししたい(うっふん)」と譲らないのです。

 

で、今年も業者の人たちにどうでもいいチョコレートが渡されたわけです。

そして月一でくる税理士さんが今日お返しに持ってきてくれたのが

 

f:id:kinako97:20230308161720j:image

箱にいっぱい入った焼き芋🍠(要冷蔵)

 

女性だけの職場に焼き芋🍠

焼き芋が嫌いな女性などこの世に存在するわけがない!絶対ハズしませんよね?

かつてこんなに気の利いたお返しに出会ったことはありません。

 

冷たいままでも、レンジで温めても、アイスを乗せても、と食べ方いろいろ。

 

 

 

 

「いつまでやるんだい?」

「義理チョコもらっても誰も喜ばないよ」

「向こうもお返しとか考えるの面倒だと思うな」

と散々言っていたのにコロっと意見を変え

あの税理士さんには来年もチョコレートあげよう!と決意する私なのでした。

 

 

 

カメラ買いました〜

 

こんにちは、きなこです。

 

じゃじゃんっ(^○^)

f:id:kinako97:20230308112338j:image

ついに買いました。カメラ!

 

出先で時間があったのでちょっと見てみようと思ったら購入してしまいました。

 

カメラが欲しいという記事にどーなんさまからコメントでアドバイスをいただいていたので、すでに大体決めていました。

なのでお店に入ってからはCanonの売り場に一直線!

途中目に入ったSONYやらNikonやらをすっ飛ばし、迷うことなくCanonのコーナーへ向かい、店員さんに相談。

EOS Kissだけでもたくさんあって迷いました。

でも初心者向け、一番軽いの!という私の希望でミラーレスカメラになりました。

ミラーレス?と思いましたが、一番小さくて待ってみて手にしっくりきたのでオッケーとしました。

 

 

ただ、知識がまるでない私は買ったからってすぐ使えるわけでもなく、本体にレンズをつけるのさえ一苦労。

初日はレンズとストラップをつけたところで力尽きました。

 

これからはお出かけはカメラと共に♡

 

ま、スギ花粉が落ち着いてからになりますが。

 

どーなんさま、たくさんの情報をありがとうございました。

これで私もカメラ女子です!

 

私が買ったのはコレ⬇︎プロっぽくてかっこいい♡


Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック KISSM2BK-WZK

『パンのフェス』に行きそびれました

 

こんにちは、きなこです。

 

うっかりしてしまいました。

赤レンガで行われた『パンのフェス』

行こうと思っていたのにすっかり忘れていました。

今朝『めざましテレビ』で見るまで『パンのフェス』のことが頭から抜け落ちていました。

 

↓いつかの『パンのフェス』

www.kinako97.com

 

魅力的なパンが集まるパラダイス的なイベントなのに、なぜ忘れてしまったんだ?

スギ花粉が全身に回って思考力が低下しているのだろうか?

そして友達からも「パンフェスきのうまでだった!」という忘れていたメール。

どっちかが覚えていたら参加できたのに。ふたりともぼんやりしすぎです。

 

f:id:kinako97:20230306114145j:image

 

『パンのフェス』にいかなくても美味しいパンは食べられますが、やっぱり行きたかった( ;  ; )

 

来年は必ず!

 

 

 

 

 

花組観劇

 

こんにちは、きなこです。

 

花組観劇してきました。

『うたかたの恋』

f:id:kinako97:20230305121932j:image

 

れいちゃん〜♡

もうね、コロナで公演中止で全然花組観てなかったから、久しぶりのれいちゃんです。

 

ほんとにもう、なんで素敵なんでしょう♡

 

普段の私なら『女たらし皇太子の不倫の話じゃん、奥さん可哀想じゃん』とか思いそうですが、れいちゃんが演じるとそれだけでもう100%純愛!これぞ純愛!究極の愛!になってしまうのです、はい。

そしてマリーがいなくなって酒場で荒れているルドルフのかっこいいこと。

個人的にはあの軍服姿が一番好きだわあー♡

 

花組観劇の後は毎度れいちゃんのことだけを考えていつも以上にぼーっとしてしまいます。

 

というわけで今回もいつもとまったく変わらない感想となりました。

 

以上!

ひな祭り

 

こんにちは、きなこです。

 

今日はひな祭り。

 

f:id:kinako97:20230303212348j:image

マンションのエントランスの立派なおひなさま

 

f:id:kinako97:20230303212359j:image

うちの可愛いおひなさま

 

f:id:kinako97:20230303212408j:image

会社の人にいただいたおやつのさくら餅

 

毎年3月4日の午前中にはおひなさまをしっかり片付けているのにまだお嫁に行けない私。

いや、まだお嫁に行けないというよりはお嫁に行けなかった、というのが正しいのだけれど。

今年も明日の朝イチでおひなさまを仕舞います。来世こそ嫁けるように祈りを込めて。

 

今年は自宅で苺を食べます

 

こんにちは、きなこです。

 

気づいたらストロベリーブュッフェの季節になっていますが、今年は行く予定なしです。

 

毎年この時期は友達と一緒にいくつか参加していました。

その友達というのが↓

 

www.kinako97.com

 

www.kinako97.com

 

突飛な言動に疲れ果ててさよならした彼女でして。

いつもその友達と行っていたせいかストロベリーブュッフェのこともすっかり忘れておりました。

そしたら先日彼女から

「ストロベリーブュッフェかストロベリーアフタヌーンティーしよう」とお誘いがありました。

もちろんもうノコノコ出かけていくはずもなく、誘われた時用に用意しておいたお断りの言葉

「緊急放送が終わったらね!」と返しました。

それに対する返信は

「きなこちゃんみたいに思考停止してる人達が目覚めないせいで緊急放送が遅れてるんだよ」

「きなこちゃんは5次元に行けないから、もう会えなくなるかもね」でした。

一瞬イラっとしましたが、会うのを回避できたので何を言われてもオッケーです。

 

f:id:kinako97:20230227144929j:image

 

『捨て台詞を言わなきゃ気が済まないあの感じ、離れて正解!』とホッとしながら、今年は自宅でひとりおとなしく苺を食べています。

♡平和♡


いちご 和歌山県産 高級 紀の幸 幸せいちご 等級S 20~34粒入り(1パック10粒~17粒×2パック約250グラム)※野菜ソムリエ監修

 

 

 

 

 

カメラが欲しい

 

こんにちは、きなこです。

 

何日か前の夕方、きれいな三日月が出ていたのでスマホで写真を撮ってみました。

 

f:id:kinako97:20230227135905j:image

ボケボケです。

はっきりくっきりとした写真が好きなので、ちょっとがっかりです。

 

自分の目で見るほどきれいに撮れなくても、もうちょっとはっきりした写真にならないものでしょうか?

道具の問題ではないのでしょうが、

何か撮るたびにいいカメラが欲しくなります。

 

物価上昇のニュースばかりだというのに私はもうすぐカメラを買ってしまう気がします。